ローズキャッツ★ブライス
ブライスと出会って早11年目 OF製作・ネットショップ・オークション出品しております
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
| Home |
ウェフティングをどうやってくっつけていくの?
おそらく色々なサイトでご紹介されているのでみなさん
すでにご存知と思います
私は下記の3つを試しました
ボンド
グルーガン
縫い糸
ボンド
これが一番手っ取り早いと思います
乾くと透明になるもの(黄色とかはだめですよ)を使いました
瞬間接着剤はだめです。全部ウェフティングにしみ込んで硬くなるだけです・・・
グルーガン
頭皮がゴムなのではがれてくる
ふけみたいに白くなる
手縫い
私は手縫いが一番綺麗に仕上がると思います
グルーガンはアウト!駄目です
ボンドもいろんな種類があるのできっと探せばよいものがあると思うのですが・・・
手縫いと言うと大変そうに聞こえますが
元々開いている穴をうまく活用してざくざく縫いとめる感じでOKです
下からぐるぐるトップに向かって付けていくのですが
下は少々隙間があっても大丈夫
問題はトップ付近
ここは出来るだけウェフティングをみっちりめにします
最後つむじを作るため、頭皮に穴を開け、くるくると丸めたウェフティングを引き込むのですが
この束も少なめは駄目です
「これでもか!」と言うぐらいの束にしないと
トップが薄い子になります
穴に引き込むのが大変だけど、その大変さと比例して綺麗つむじの子が出来上がるので
妥協なしで♪
(噴水みたいになっても濡れた布を当てぬのにしアイロンをかけたら綺麗になるよ)
この辺の画像がなくってごめんなさい
カスタム前は撮影!と思ってるのにいざ始めると一生懸命になってしまって・・
また次の機会、撮影したいと思います



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

おそらく色々なサイトでご紹介されているのでみなさん
すでにご存知と思います
私は下記の3つを試しました
ボンド
グルーガン
縫い糸
ボンド
これが一番手っ取り早いと思います
乾くと透明になるもの(黄色とかはだめですよ)を使いました
瞬間接着剤はだめです。全部ウェフティングにしみ込んで硬くなるだけです・・・
グルーガン
頭皮がゴムなのではがれてくる
ふけみたいに白くなる
手縫い
私は手縫いが一番綺麗に仕上がると思います
グルーガンはアウト!駄目です
ボンドもいろんな種類があるのできっと探せばよいものがあると思うのですが・・・
手縫いと言うと大変そうに聞こえますが
元々開いている穴をうまく活用してざくざく縫いとめる感じでOKです
下からぐるぐるトップに向かって付けていくのですが
下は少々隙間があっても大丈夫
問題はトップ付近
ここは出来るだけウェフティングをみっちりめにします
最後つむじを作るため、頭皮に穴を開け、くるくると丸めたウェフティングを引き込むのですが
この束も少なめは駄目です
「これでもか!」と言うぐらいの束にしないと
トップが薄い子になります
穴に引き込むのが大変だけど、その大変さと比例して綺麗つむじの子が出来上がるので
妥協なしで♪
(噴水みたいになっても濡れた布を当てぬのにしアイロンをかけたら綺麗になるよ)
この辺の画像がなくってごめんなさい
カスタム前は撮影!と思ってるのにいざ始めると一生懸命になってしまって・・
また次の機会、撮影したいと思います



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

| Home |