ローズキャッツ★ブライス
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
→詳しくはこちら
ヘムスロイドとはスウェーデン語で「手工芸」
年に1度2日間 陶芸・木工・ガラス・テキスタイル・金属・革など、プロもしくはプロを目指している方が出店されます
今回は140店近いお店の数
随分昔に1度行ったことがあるのですが、その後なかなか行く機会がなくって。
自分の創作意欲がわくかも!?という理由で行ってきました♪
ちょうどお昼時に到着したのですが、駐車場混み・・・

森の中にお店が点在・・そんな感じです
お天気、持ってよかった~
プロの方々なのでその辺の「手作り市」とは違い、完成度も高い!
そして・・お値段もうんうん・・そうだよねぇ・・ということでなかなか手が出ない私
だけどこのしずく型のペンダントトップにひとめぼれ!!
私このつるんとした形が好きみたいです
色もブルー・緑など私の好きなカラーが並んでいたのですが
一番好きな紫
紫というよりボルドー あぁ~この色は昔ビーズをやっていた時から大好きな色です

お店のお写真も撮らせていただき、ブログにアップの許可をいただいたのですが
全然うまく写せなくって・・ごめんなさい

ネットショップをされているみたいなのでリンクしておきます!!
→こちら
私の買ったしずくのペンダントトップのほかのカラーなども見れます!!
お写真もきれい♪
この後場所を移してファブリカ村にも行ってきました
→こちら
こちらは昔からある織物工場を改造?して土曜日だけオープン
前から気になっているものの・・なかなか行けずやっと実現!
カフェがあったり、いろいろな作家さんの作品が販売されていたり
催し物もあるようです
ヘムスロイドと重なってお客さんが流れた?みたい・・・
貸しスペースもあるようです。
昔の私なら、ビーズの販売を自宅ではなく、このような場所を借りてできたのにな~
ちょっとブライスのドール服では知名度も低く難しいですね
ということで・・1日製作意欲のわくおでかけをしておりました♪



ポチッとお願いします♪
もう笑ってしまうしかないほど剛が好きで
この1か月ほど、剛の曲が聴けない精神状態だったけど
やっぱり彼の声が恋しい
これほど癒してくれる声はないんだよ
これほどかっこいい男はいないんだよ
シングル6/22発売
シングルは購入するつもりなかったけど、
ほんまはアルバムを出して~と思ってるけど
やっぱり買うしかないさ!
予約完了さ!
![]() 【送料無料】CD/長渕剛/富士の国 (DVD付)/POCS-21903 [6/22発売] |
先日完成させたYUWAのローズドレスをオークションに出品しました
今年に入ってからオークション出品がめっきり減ってしまった~
作品数も減ったなぁ
大阪アイドールまであと1か月だからちゃきちゃき頑張りたいと思っています!!
はい!本題の出品のお品

ラブリーに仕上がりましたでしょ?
セット内容は
ヘアリボン
トップス
スカート
チャーム
靴下
傘
6点セットです

素敵なご縁があることを願っております
終了は23日22時37分です♪



ポチッとお願いします♪
文房具を1日中、誰にも邪魔されず見たい!というお友達の希望を聞き、
私も文房具など大好きなので本町にある「シモジマ」に行ってきました
これが欲しい!というわけではないけれども、見てるだけで幸せになる
持っているだけで嬉しくなる・・そんな気持ちが共通の友達とは時間を気にしたり
相手を必要以上に気遣うことなく見て回れました
その近辺で造花を購入したり、ディスプレイに使えそうなものを購入

場所を移動し梅田のasokoにも寄りました
まだまだもっと時間が欲しいよ~と後ろ髪をひかれる思いで帰ってきました

途中こんなTシャツを購入したり~
これむっちゃ安かったの♪
信じられないお値段だよ笑!!
GUよりすごい!!

阪急でスィーツをお買い上げしました
このロールケーキすっごくおいしかった!!
普段あんまりケーキ類を好んで食べない子供も珍しくおいしい!!って
買ってきた甲斐ありましたよ
さぁ・・今作っているミディのローズ系YUWAを完成させたらマリン系につりたいと思っています



ポチッとお願いします♪

ピンク系・ドレス系・ローズ柄・レースときたらもうゆきんこしかいないんです♪
なんでこんなにも美人さんなんでしょうね~♪
透き通るような肌の色・・まさに雪ん子なんです!!笑
このヘアカラーも正直個性的ですよね
なのにこれが本当にしっくりいく!!
お隣のオブのウィッグも色違いですが・・定番のブラウンよりこのラベンダーカラーがしくり!
それは私が見慣れているせいなのか?自分の好きなカラーなのか?
いぁ・・どこから見てもスーパーモデル!!!
イベントに行って「写真とってもいいですか~?」と聞かれるのいつもゆきんこなので
この子はイベント会場でも目立つ看板娘なんだと嬉しく思っています
あぁ~長くなりました!!
今回のセットは
ヘアリボン
トップス
スカート
UVレジンのチャーム
傘
靴下
2着完成しました
1点は近日中にオークション出品する予定です
もう1点はアイドール大阪に持っていきますね!!
準備頑張ります



ポチッとお願いします♪
私の住んでいる地元では種類がなくてあぁ~残念と思っているのですが
沢山あると今度は迷ってしまう笑
河原町にあるノムラテーラで随分・・ああだ・・こうだと悩み次のアイドール用に購入しました

赤のギンガムチェックや赤青白の生地はマリンぽいでしょ~♪
浴衣・・着物ドレスも作りたいと思っています
茶色のボーダーはリバーシブル ちょっと厚めで裏はドットです
一番下のきなりは薄く、織柄入り 紅茶やコーヒー染したレースと組み合わせたいと思っています
昨日はこの生地を購入した後、京都でお仕事されている方とランチしてきました
ランチ~と言えばなぜか?パスタ系・洋食系が多い私
今回はインド料理!!もう何年もそういうお店に入ったことない笑
インド人が経営されているお店でおいしくいただきました♪
その後ぶらぶらとして・・いっぱい歩いて足が痛く、昨夜は早めにおやすみしました
さぁ・・ローズ柄のお洋服もトップがほぼ完成
次はスカートとアクセにかかりたいと思います
少しずつペース戻りつつあります!!



ポチッとお願いします♪
うぅ~ん
本当は行く予定してたんだ~
長くまんだらけのイベントに行ってないから楽しみにしてたんだけどね・・
残念
行かれた方のレポート楽しみにしています!!
私は6月のアイドールにディーラー参加しますので今日お会いできなかった
みなさん!ぜひ6月にお会いしましょうね♪
その為にもお洋服頑張って作らなきゃ
さて・・この先は私の事を少し・・・・
世の中には五月病というものがありますもんね笑
私年中お気軽主婦ですが、ぼちぼちやってくる更年期障害のせいか?
五月病のせいか?
なんか浮き沈みがあったりします
今年に入ってからずっとしんどい
1つ過ぎたらまた1つ・・決して大きな山?波ではないけれど・・私を襲ってくる感じです
何故か今回に関してはいつも後押ししてくれる剛の曲すら力を感じず・・
あぁ~そういえば剛、ホールツアーの最終 鹿児島を終えたんですが、これまたどこ吹く風
完全に他人事です・・一緒に盛り上がれず、このまま富士のオールナイトに全力で挑めるのか?!
そんな心配をしています笑
まぁそのあたりの剛裏話は大きな声では(・・ここで言ってるけど笑)言えないのでSNSで
仲良くなった数名とひっそりこっそり話しています。
ローズキャッツのツイッターも脱会しましたが、同じく剛垢のツイッターも鍵をつけ休止状態です
手を広げすぎと言えばなんだかかっこいいけど、自分のできる範囲で自分が楽しいと思うことだけど
吟味して今後はやっていきたいと思っています
この年になって、あちこちにいい顔しなくてもいいかな・・なんていうのも本音。
このブログは私のドールスタート時からの大切なものなので、ここは守っていきたいと思います
う~ん 今日はとてもさわやかいいお天気なんだけどね
私の気持ち、すっきりしそうですっきりしない笑
なんとなくわかっていただけますか~笑
人とのお付き合いでもちょっとぐだぐだありましてねぇ
それに関してはまぁもとに戻って~なんですが。
こういう時程じっと、時を待たねばならないと思います
だけど・・春と言うのに台風来てますね・・笑
なんとなくですがわかります^^;
そういう時はじっと待つしかないかもですね・・・
春なのに,春でこそ?
応援してます!

昨夜の夜撮影だから・画像荒いです
ガーゼ(・・・のような感じ 目が粗く よれよれ) グラデーションのきれいな生地です
こういう、紺~青~エメラルドグリーン 好きなカラーです
思い出してみると成人式の振袖も結婚式の色ドレスもこの色でした笑
ワンピース
オーバースカート
ヘアアクセ
3点セットです
オーバースカートは後ろが長く、ウエスト部分には大きなリボン付
うちのミディさんは常にアップスタイルなのですがこの大きなリボンも良く似合います
アイドール持っていきますよ!!
ネオサイズも1着作れたらいいなぁと思っています



ポチッとお願いします
名古屋ではお声をかけてくださりありがとうございました
大阪にも来られるんですね♪
お会いできるのが楽しみです
のんびり構えていたらもう1か月と10日に迫っていますね
気合を入れて夏物を作らなければ~
1日1日長いようで短いです
名古屋アイドールではお話が出来て良かったです。
大阪にも行くつもりです(まだ申し込みはしていないけど)
大きな会場の雰囲気って良いもんですね~
私もブルー系が好きです。
自分の服とか車など。
でもドールの世界はやっぱピンクとか赤なのかしらん?

お天気が良いって気持ちいいですね♪
久しぶりにUVレジンです
アンティーク調
浅目だったのでUVレジン液は少量のみ
封印しました~というだけでぷっくりしていません
ブローチかネックレストップにしてブライスちゃんのアクセにしたいと思っています
どんなお洋服に合うか?
頭の中ではほぼ決定!
ローズ柄のレースをいっぱい使ったピンク系
ドレスかな~♪
コツコツ頑張ります!!
・・・本当はミディ服作りたいんだけどなぁ・・ぼそっ



ポチッとお願いします♪
久しぶりに作ってみました~
頑張って作るね!
そして大阪アイドールに持っていきます!!
その時会えるかな~
アンティークな染めのドレスに似合いそうです
ローズさんのOFが楽しみです
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】過ぎ去りし王国の城 [ 宮部みゆき ] |
先日もこの本の紹介を致しましたが、読み終わりました
久しぶりに「読みました!満足しました!」というのが感想です
この手の内容物が私は好きなんでしょうね
この方は歴史もの?も書かれるようですが、私はそちらの方はあんまりです
好きな作家さんですが、歴史ものと分かった時点で購入意欲がなくなってしまいます
敬遠せず、一度読んでみたらはまるのかもしれませんが・・・
この本は「レベル7」のような感じ
似た感じと言えばいいんでしょうか?
レベル7は過去に読んだものの、なんとなくしかあらすじを覚えていません
ちょうど1か月ほど前に知り合いの人が「読もうと思ってる」と言っていました
その感想を聞いてないけれども、どうだったのかな?!
次は今月15日発売の東野圭吾
読みだしたら一気に読まないと気が済まない
この方の本は本当に本当に私大好きです
久しぶりにOFです
これから小物も作りたいと思っています

黒のお洋服は撮影が難しいです
一眼で撮影すればもう少しましですが・・雰囲気だけでもお届けできるかな~
トップスとスカートになっています
このデザインが今一番お気に入りです
トップスの首周りにはレースが縫い付けてあるのですがわかりにくいですね
現物のほうがもっといいんだよぉ~とちょっと声を大きくして言っておきます♪
大阪アイドールまでもう2か月を切っているのでサクサク製作したい!
さわやかな夏物ときなりセットや純白セットを作りたいと思っています
それとミディ服を充実させたい!!
この前名古屋アイドールでもミディちゃんのお洋服はこれだけですか?と聞かれました
ネットショップでも売れてしまい手元にない・・
私、どちらかというとネオ派だもんねぇ
モデルもミディちゃんは一人しかいないしなぁ・・
それにやっぱりネオサイズのほうが作りやすい!
慣れれは対して変わりないと思うのですがついつい、普段よく作っているネオ用になってしまいます
まぁまぁそんなことを言わずに作りたいものをサクサク、形にしたいと思います
最近ちょっと前向き!
こういう時こそ一気に波に乗ってしまいたいです



ポチッとお願いします♪
4月は本を4冊も購入・・・
![]() 【送料無料】 過ぎ去りし王国の城 / 宮部みゆき ミヤベミユキ 【単行本】 |
購入してしまいました
そして今月15日には東野圭吾の新刊
私はネット注文完了!!