ローズキャッツ★ブライス
ブライスと出会って早13年目 OF製作・ネットショップ・オークション出品しております
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
| Home |

ブーツの底をボンドで貼り付けて完成
ボールチェーンを取り付け、手持ちのレースをアクセントに付けました
底を貼り付ける際、ギュっと押さえようとペンの先をブーツに押し込んで圧をかけたのですが
その時ペンが汚れていたのか?指先にインクが付、ブーツに汚れが・・・
あららの失敗です
明るめの色をチョイスしたのになぁ
仕方なくコーヒー液にドボンと漬け込みました
あまり判りませんが、しわやよれ感をだして使用感出してみました
なので汚れもいい感じになったかな?
完成してから「同じ色があったとしても左右対称ではなく、片方が2個できる訳よね」と
2セット買わなくって正解だったことに気がつきました
あぁ~良かった
でもやっぱりというか、またというか、片足作っただけで満足してしまいました
全く懲りないですね
同じサイズのバックルや革ぎれもあるのでまた作ろうと思えば作れますが
カットや穴あけがやっぱり面倒です
ここからは電化製品のお話
皆さん、電化製品って故障したら買いますか?
それとも新商品が出たら買い換えますか?
私はもったいなくって故障するまで使い、だめになったら「大変大変!」とあわてて
購入するタイプです
クーラーとか一昔前の商品よりも今のほうが消費電力とか少なくて買い換えたほうが
お得になるんですよね?
うむむ・・そうは言っても買い換えるにはお金がいるわけでして。
動いているものを捨てるのもしのびないし。
しかしね~
結婚する時親に持たせてもらった電化製品
みんな良く働いてくれてるんですがそろそろやばいですね
かれこれ丸16年
テレビは仕方なく買い換えましたが冷蔵庫もレンジも洗濯機も動いてくれています
いっぺんにやってくるか?はらはらですね
そんな中、炊飯器がきちゃいました
なぜか蓋を開けるとエラー音とエラー表示
コンセントを抜いてもう一度さすと元に戻りご飯も炊ける
でもこれはもうそろそろ買い替え時とあわてて商品を検討し
ネットで注文しました
今日には届くはず
圧力IHにしました。おいしいご飯が炊けるかも?!と楽しみです
| Home |