ローズキャッツ★ブライス
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

今年も残りあとわずか
1年間お世話になりました
我が家のブライスちゃん4人勢ぞろいでご挨拶です
左から
オブちゃん
ゆきんこちゃん
カンカンちゃん
シェリーちゃん
おやまぁカンカンちゃんだけ寒そうですねぇ
「だてね~苺ぼうやとおそろいの苺服にしたかったから~
おしゃれに寒いはないのよ!(きっぱり!)」
それに一眼を首からぶら下げてますね
「もちろん! 来年はローズさんも一眼をがんばるんでしょ
ならば私もね!。助手を務めなきゃならないからね」
意気込みばっちりです
なんだかカンカンちゃんに注目という感じですね
今年のブログ更新は今日まで
また来年!
良い年末年始をお過ごしくださいね



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

今年も仲良くしてして頂いてありがとうございます。
ローズさんにはいつも感心させられることばかりです。
本当にいつも良い刺激を頂いてます。
ありがとうございます。
皆様と共に良いお年をお迎え下さいね。
今年1年、本当にお世話になりました。
とっても楽しく1年を過ごすことができました。
クリスマスのプレゼント交換では最後まで気に入った
プレゼントを探すことができずに参加をあきらめてしまいましたが
来年こそはまた企画に参加させていただけたら嬉しいなと思っています♪
これからのローズキャッツしゃんの企画を楽しみにしています(*^ω^*)
本当に今年一年、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします♪
今年もありがとうございました!
いつも楽しく読ませて頂いております★
来年も宜しくお願いしますぅ~
来年もよろしくお願いしまーーす★
今年は色々お世話になりました。
ローズキャッツさんの素敵なイベント企画、いつかぜひ参加させてください!楽しみにしています!
年明け、ぜひローズキャッツさんの洋服の着用写真が撮りたいです。まだ未開封の子、1人を開封して、着せてみたいです。
素敵な年末年始を過ごしてね!
来年もよろしくお願いします。
今年の後半はブライスにがっつりハマり、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ローズさんのおかげでたくさんの『happy』をいただきました♪
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますね♪良いお年を^^
ブライスのおかげで、ローズキャッツさんと出会えて楽しい日々が送れました(^ー^)
プレゼント交換会ではご心配をおかけすることになり、本当に申し訳なく思っています…>_<…
どうかこれからもよろしくお願いします!
ローズキャッツさんも良い年末年始をお過ごしくださいませ。
28日は決勝が行われます
この大会に子供がかつて一緒にプレイした人が出ています
先輩が引退し、自分たちの時代になったものの人数不足で秋に部活をやめました
人数不足だけではなく色々な問題があったのですが
子供のやりたい気持ちとは裏腹な結果になってしまいました
しかし、少し前に行われた春高バレーの予選を見たりすると
自分の知っている先輩が活躍していたり、今回の大会も県の代表選手は
顔を知っている人
やっぱりバレーがしたいなぁという気持ちになるようです
今回は滋賀のチームに1名 兵庫のチームに1名 一緒にプレイした先輩が居ます
二人ともすごくかっこいい
バレーがうまいのはもちろんですが、顔もいい、性格もいい!
今思えばうちのこはとてもすごいメンバーの中で練習させてもらっていたんだと思います
私の子供なので生まれ持った運動能力は・・・
恵まれたのは身長ですかね
でも一緒に練習する人の志が高いとそれに引っ張られて同じものを目指そうとするんですね
そして自分の所属するチーム以外に交流があって、今回の試合も、お手伝い(線審)に行っている
大阪の中学生から実況中継メールをもらっていたようです
そういう意味では本当にすばらしいチームに所属していたので人数不足になんかならず3年間やり遂げて欲しかったなぁ。これが親の本音ですが・・・
明日の試合、滋賀県優勝してくれないかな

1990年から会員になった私
会報誌もNO88
数日前子供が
「お母さん、剛を聴かせててよかったなぁ」と言います
はて?どういう意味?
私にとって剛は10代から今まで、つらい時の応援歌だったし、
人間関係で悩んだ時に手を差しのべてくれる歌だったし
恋愛中は寄り添い、人生常に横にありました
時々「長渕剛教の教祖」なんていう感じのこと言われたり
暴力的・攻撃的だといわれたり
最近じゃ体を鍛えたマッチョな人と言われたり。
それでもいつも私の背中を後押ししてくれるような存在です
NO87にはそうそう!とうなずける20歳の後輩達への言葉が掲載されていました
その中で「若さの特権とは裏付けのない自信、根拠のない自信」とありました
そうなんだよな~と思います
20代というよりこれは10代にも言ってあげたい。
それと
「借りは返せ、
受けた屈辱も返せ。
殴られた痛みは、もっと返してやれ。
一発殴られたら二発殴り返してやれ。
何が悪い。
虐められたら虐め返してやれ。
何が悪い。
自分にとって自尊を傷つけられるようなことを
されたら返してやればいい
腕力の無いやつは違う方法で
無言の抵抗をしてやればいい」
今の時代こういうことを言うとだめって言われるんだろうね
多分・・そうだと思う
嫌なことをされたら
「やめて」と言いましょう
たたかれたらたたき返してはいけません
「痛いからやめて」と言いましょう
でも私は昔育ちだから。
やられたらきっちりけりつけてやるさ!ぐらいの男勝りでやってきたので
同感!!
ドールの洋服を作ってる、薔薇フリフリひらひら大好きのローズからは想像もつきません?!
いぁ多分、私前世は男だし、かなり短期で喧嘩っ早い(笑)
うちの子は英才教育並みに剛の曲をがんがん聴く環境に居たから(笑)
妊娠中もしっかりライブに出かけていたし。
でもね、小さい時から聴かせていたら好きになるってものでもないと思う
「子供と剛のライブに行く」と言うと
「いいな~うちもB'Zのチケットが手に入って 曲全部知ってるから一緒に行こうって言ったら
(曲は聴かされて知ってるけど、知ってるのと好きは違う)と言われた」って
多分剛の曲に共感するものがあるんだろうね
その証拠にライブは老若男女すごい幅広い
ファンになるのって声がいい。のりがいい。歌詞がいい。顔がいいはもちろんだけど
どれだけ共感できるか?も重要だと思う
剛はいつまでも少年だからね~
私もそうありたい
そうそう、わが子が思春期だからと思うけど10代前半は早く大人になりたいと思っていた
だけどね・・・大人になると子供の気持ちって忘れちゃうんだよね
あれ、何でだろう?
「あんな大人になりたくない」ってみんな思わなかったのかな?
「人を外見で判断してはいけません。」と言いながら判断してるのは大人じゃないの?と
思ったり、自分たちも子供時代があったはずなのに。とかね
あぁ・大人になるって裏付けのない自信が無くなり、自分の限界を知るってことなのかな
今年の私は・・ブライス・手作りは結構マイペースでがんばれたし、ネットショップも出来て充実していました
だけどリアル生活はまぁ何かと色々ありまして。決して良い1年でしたとは言えないんですが
私なりにしっかりけりをつけて来年へつなげたいと思っています
次ライブはいつあるのかな?
会員限定イベントも企画されているみたいで待ち遠しいです
クリスマスにぴったりの画像です♪
モデルさんはフルーツパンチさん
金髪の子ってぱっと明るいですね
花があります


我が家は、クリスマスらしい飾りつけをしなかったので画像を頂き、雰囲気を楽しませていただきました
ありがとうごございます
そして昨日の我が家のテーブル
そんなもの見たくないですか(笑)
まぁそういわずに・・・
ローソクがついてなかったのでやめておこうかと思ったんですが・・・
それにほとんど野菜のないメニューです(笑)

ケーキはネットでレビューの多さから決めたんですがまぁこんなもんか

ケーキのリピートはないと思います
リングのシュー皮のケーキなんですがぱさぱさでおいしくなかった
クリスマスシーズンなので早くから作って冷凍させてあるせいなんでしょうかねぇ
あまりにもレビューがいいことばかり書いてあって期待しすぎたのかもしれません
今日もう一度おいしいケーキが食べたい!なんて思ってます

苺がなくてはと苺パックを買ってトッピングしました
さてこの写真は一眼で撮影したんですが
ブログを通じて違いって皆さんにわかるんでしょうか?
私はデジカメと違って近いものがとても綺麗に撮影できるな~って
全部カメラ任せのモードなんで今までのコンパクトデジカメと同じくシャッターを
押すだけなんですけどね。



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ありがとうございます
私はあんまり違いがわからないんですよね
スペの子は下向き加減ですよね?
控えめって感じで
エクセの子は堂々としているっていう
でも並べてみて初めてそうなんだ~と思う程度です
また遊びに来てくださいね
フルパンさんは他の子との撮影はうまくいかないんです~。たった一人のエクセなんで、一人だけ顔色が・・。
でも華やかなOFだと、写真映りがよく見えます!
本当にかわいいお洋服をありがとうございました。

みなさん素敵なクリスマスを迎えてくださいね♪
我が家は今夜一応クリスマスケーキを準備して、お食事します♪
一眼でケーキにローソクをつけた撮影を試みてみようと思います
うまく撮影できたらUpしますドキドキ
我が家にはサンタクロースはくる予定ないですが皆さんのところにはサンタさんがきますように~
おうちにサンタさんきましたか~
うちは子供が小学校6年生までサンタは来てました。はい!
プレゼントを準備して、英語で手紙を書いてって今思うと楽しかったな~
6年のクリスマス前には「本当はサンタなんかいないんやろ!だましてたんやろ 学校で馬鹿にされた。」って言ったんですよ。もともとサンタさんにプレゼントをもらえるのは小学生までと言ってたんですが。ただ夢を持てる子に育てたかったという親の思いは一応理解してくれたみたいです。それが正しかったかどうかは
子供が大人になり、子を持つようになった時わかるんだと思いますけどね・・・
家族と素敵なクリスマスを過ごしてね!
わが家には、娘がまだ小さいから、サンタさんが来るかもね?!(笑)


Gジャンというよりもデニムシャツ
同時進行でもう1着作っていますが そちらはまだダメージ加工してないので後日・・・
前回作ったデニムのミニスカートと合わせてみました

両方とも同じデニムを使っていますが
スカートのほうが色落ち度強いです
デニムの下には何も着用してないです
何度か水洗いをしてあるのですぐに色移りはないかもしれませんが
濃い色のデニムなので長時間の着用や湿気の多い場合は気をつけていただきたいと思います
ネットショップUPしてます。お時間ありましたらご覧下さい♪
もう一着のほうは手元にあったカシメを使いました
カシメを使うと断然Gジャンらしくなります
この前のGパンと合わせたいと思います
アップをお楽しみに♪



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

お正月用です

左側がうちのこ用
右側販売予定です
着物と言っても私の作るものは
「着付けがわからなくても洋服のように着せれる」がポイントです
そしてオークションなどで拝見するとても素敵な振袖などの足元にも
及ばない品です
浴衣以上小紋未満
そんな位置づけ
肩にはぎ合わせがありウエスト部分にはタックも入ってます
二部(上と下に分かれている)になっていて「おはしょり」もありません
ウエストにテッシュペーパーを細長くおって巻きつける補正だけで
それなりにきていただけるものです
「ちゃんとした着物は着付けが難しいそうだけど
着物も楽しんでみたいな~」と言う方にお勧めしたいと思います
なので柄も洋服のようでしょ?
帯にも襟にもレースがついていて、帯締めではなくチェーン
ヘッドドレスにはアリスが抱いてる子豚をつけました
チェーンの先にはビーズで作ったキー





ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

私の元には苺さんのプレゼントが♪
郵便ポストにクリスマスイラストの入ったバッグが・・それだけでテンションあがります

かわいい~
苺ぼうやです それにしろくま
おいしそうなソープ
しろくまちゃんかわいいね~
そう私はしろくまに弱いのです
苺さん知ってくださってたの?!
茶色いベアにはあまり「かわいい」を感じず
しろくまばっかり我が家は増えていきます

苺ぼうやは見ていてふとあるとことを思い出しました
うちの子は小さい時から苺大好き
今も苺が一番好きで「クリスマスケーキは?」というと
苺!と言うぐらい
そして大阪のおばちゃんがあめを「あめちゃん」と言うのと同じく
「いっちゃん」と言ってました。苺にチャン付けです♪
愛らしいぼうやありがとうございます

そしてゆゆさんからクリスマスプレゼントを頂きました

カメラのホルダー
キャノンのロゴ入りのものをつけようかな~と思いながらまだ家でしか触ってないから
つけてませんでした
こんな可愛いものがあるのね~
早速つけました
ピンクに花柄・・つぼです
本当にありがとう
外撮影もしたくなってきました
その前に勉強しなきゃなぁ



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

白いクマちゃん本当に可愛いです
本物のしろくまって首長いですよね
でもキャラクターになると
大きなおなかでもふもふな物が多くて・・
見てるだけで癒されます
一眼は私も使いこなせる自信なくなりつつあります
今までいい写真が撮れないのはカメラのせいだと言い切っていたけど・・私の腕が問題です
ほとんどオートで撮影できるんですよ
★ANさんへ
頂いてずっと何を作ろうかと悩んでいました
お正月も着物を作るかどうするか随分悩んだけど
やっぱりうちの子にもお正月ぐらいは・・と仕上げました
まっすぐ縫いで、自分のぶんだから手を抜くところは抜いて即完成させました
アリスが裾に来るようにだけ気をつけて~
私の作る着物は正式な着物じゃないから
洋服感覚で楽しめたらと思っています
★ゆゆさんへ
ありがとうね~
そうか・・持運びバッグ・・・
私はムービー用カメラのバッグでいいかな?って思ってました。昔のだから結構大きい
どこかにぶつけてはいけないからしっかりしたものじゃないといけないよね
作るとなると・・中にキルティング芯をいれるか?
ぴったりサイズが出来るから手作りはいいよね
でもいざ自分のものとなるとなかなか進みません
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
1レフは大きくて専用のバックもないから
女性誌で適当な大きさのバックの付録の時に
購入してわたしはそれを使っています。
ローズさんは器用だから今度はカメラバック
作ってみてね。
また作品を見せてね~
苺坊やもクマちゃんもとっても可愛い☆
今回、参加できず、残念でした
田舎だもんで、こういう可愛くてステキな物を売っている所がないの。。。くすん
苺坊やの隣に座ってるお子は、カンカンちゃんかしら
お~☆アリス柄のお着物~☆
レースの飾り衿に時計の帯飾り、ナイスですわ
おリボンに、コブタさん♪
お正月が楽しみです~☆
ローズさんの喜んでいただける物が入っていてよかったです
一眼レフいいなぁ~
私が持った所で、使いこなせないの目に見えてるけど、欲しい(^-^)/
色んな写真見せてくださいね♪
ひそかな考えではなくなりますね・・
実はネットショップ
お客様に選んでいただけるものを作りたいと思っています
ヘア飾り・トップス・ボトム・靴下まぁこういうセット内容で
価格は1800円
で、お客様にチョイスしてもらう・・という販売方法です
靴下、黒のほうがいいわ~とか
色こっちのほうが好きとか
そうなるとやっぱり色違いや微妙な型違いを最低でも5枚は作らねばと思います
これは来年への持越しかな
それよりも年賀状早く準備しなければ・・
何も考えてなかったけどやっぱり着物がいいよね~
今から製作開始です(間に合うの?!)



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

私は基本コーディネートして販売してるんですが(ブライスはそのような販売が多いですね)微妙な柄の出方や色違いなど買う人が選べるのっていいかもな~と思いました。人それぞれ好みの色があるし、ドールにも合う色合わない色があるので色の展開は必要だと思います。ただ同じものが作れない・・それが私の問題
鍵コメさん委託販売するんですか?!がんばってください
でも委託より、ご自身でネットショップはどうですか?
自分の好きなように出来るし、委託料も発生しないし。
私もかつて、ビーズアクセをしていたときは色々なところに委託してましたが、戻ってくるのがつらく、かつ委託料も高くて何をしてるのか?!
がんばってくださいね
参加賞ということでこんな素敵なプレゼントを頂きました
エプロン!これはもう参加賞なんていう品じゃないです
大当たり級です

うちのこたちはkろえ!といったお洋服を持っておらずどうしたものか・・
そうそうmayuさんのこのつなぎがあるじゃん!
相性ばっちり
本当にすごく丁寧に作られています
ほぉ~はぁ~とため息が出るぐらいすごい
mayuさんありがとうございました
そして
おたまさんからクリスマスプレゼントを頂きました

じゃん!!
沢山入っていてにっこり
チョコレートは家族でアッと言う間に食べちゃいました
そして何よりも驚いたこと!
私の住んでいるところは超田舎で何もないんです
可愛い雑貨屋さんもない。
でも最近、ショッピングモールがリニューアルされて可愛い雑貨屋さんが入っていたんです
今回私が企画したクリスマス交換会もそのお店で購入しました
30分ぐらい店内を見て周り、その後もこれがいいあれがいい・と随分悩みました
多分家族と一緒だったら「いい加減にしてくれ~まだ~」と文句を言われたはず
でもそのぐらいそれもこれも可愛い品ばかりで・・
で、そのお店で私がしてもらったラッピング袋と同じ?
もしやもしや?と思いながらあけると
わぁぁぁぁ・・
私がプレゼントに選んだものと全く同じものが入ってました!!
すごく数ある中から全く同じもの
何にするかなかなか決めれず最後は「自分の欲しいもの」として選んだ品
もうびっくり
それ以外にもこのチョコレートの形のキーホルダーになってるもの
これトイカメラなんですね
これも「自分用に欲しいな~でも今日は私のものじゃなくって・・」と我慢した品
えぇ~おたまさん、私の様子をどこかから見てたの?!と言うぐらい驚き連発でした
本当にありがとうございました
郵便ポストやピンポ~ンと私宛の宅配があるとすごくうきうきしますね
昔から郵便屋さんのバイクの音が聞こえてくるのが楽しみでした
それはDMがほとんどの今日も同じで
配達のバイク音好きです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

お返事遅くなりました
いぁ~もう本当にびっくりでした
欲しいな~と思っていたものばっかり
うれしいです♪
いつもへたくそな写真ばかりでごめんね~
カジュアルな洋服をもってないので重宝です♪
カジュアルな着こなしが似合ってますよ~。
お写真お借りしますね。
でも・・お値段高いし、使いこなせないんじゃないかって躊躇していました
子供が「家電量販店に中古のゲームを買うから連れて行って・・」と言うんで連れて行き
私は何気にふらりとカメラ売り場へ・・
そこで目にしたのが5万円を切るお値段
5万円で買えるの?
それなら手が出る・・・
そう思ってしまうともう欲しい欲しいの気持ちは抑えることが出来ず
せっせと情報集めをしました
ミラーレスはなんとなく、コンパクトでデジカメの延長という感じがしていました
コンパクトデジカメ→ミラーレス→一眼というイメージだけは持っていたけれど
正直、カメラの知識全くゼロ
でも欲しいって思ってしまったから仕方ない
デジカメにはさほど何も意識せず、CASIO EXILIM
携帯電話も同じ物を・・
でも一眼は「カメラの老舗」で買いたいという気持ちもあって
ニコンとキャノンで随分悩みました
初心者お勧めのものにしぼり最終
キャノン EOS Kiss X5ダブルズームキットに決定
型違いのX50でもいいかな~レンズも2本いらないかな~なんて出来るだけ出費をおさえようと
考えたけれど、何でも後付けは高くなるものね
車だって家だって後から追加~となると「やっぱり買っておけばよかった」と後悔の素になるし
過去ビデオカメラを購入した際も、1つランク下のものにして後悔したこともある
あちこちのお店を回って「絶対ダブルズームキット必要ですよ」と言われたので決心
そりゃ~もう子供は大きくなり運動会撮影はしない・・だろうけど
何かの大会で活躍してくれる・・となるとズームは必要
というわけで我が家にやってくることになった一眼はこれです
![]() 【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】CANON EOS Kiss X5 ダブルズームキット ... |
今まで散々画像が悪いのを自分の腕を棚にあげ、デジカメのせいだ~なんていってた私
さて・・よい写真撮れるかな
来年は一眼デビュー&勉強の年になりそうです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

そうそう。私が買った型の最新版は10万以上するよ
高い買い物だねぇ
でもカシャカシャなる音がいいわ。
それにオートで私でも撮影できるよ
納得いく写真はしっかり勉強しなきゃならないけどね
Mっ地産のあのカメラは一眼ではないの・
スッゴク性能のいいカメラだったよね
今まで散々、カメラのせいにしていた私ですが
いざ一眼を手にしても、全く知識がなく、カメラ任せの撮影です(笑)勉強しなくっちゃ
私も10万以上するものと思っていました
新しいモデルが出たのでお値段も下がったんだと思います。それに今はネットショップがあるのでお値段が安いですよね
まずは手にしてみたい。現物を見たいと近くの家電量販店に出向き、それからネットショップで注文するという方多いんじゃないかな
ただ使いこなせるのか・・不安です
考えてみたら、デジカメにしろ、ムービーにしろ、ほとんど撮るだけで細かな操作は一切わからないまま・・なので
今回もそうならないように勉強したいと思ってます
そんなに安く買えるなら私も…欲しい!
昔から一眼レフ買うなら「Kiss」だと思っていたので、それはちょっと朗報です。(昔は安くても10万円していた!)
一眼レフで撮ったブライスちゃんの写真、是非アップして下さいね!

クリスマスセットとしてはこちらが今シーズン最後となります
USAコットンを使い、ツーピースのセットを作りました
アンダースカートには固さの違うチュールレースを2種類使い、ボリュームを出しました
セット内容は
ツーピース 上
スカート
アンダースカート
靴下
エプロン
ハット
ヘッドドレス
リース
雪だるま
9点セット
届いた日にすぐクリスマス気分を味わっていただけます
また「もうクリスマスまで日がない!早く手元に欲しい」と思ってくださる方も入る(だろう)と
思い即決価格も設定してあります
是非ご覧くださいね
クリスマスまでカウントダウンですね♪
うちの子たちもクリスマス気分を味わって欲しいですが、何も準備してないです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

どなたがどなたに発送するか?
抽選を行いました
あみだくじを作成し、参加表明してくださった順に右から名前を入れていきました
くじの結果、自分のお品が自分に当たってしまった場合は私がお送りする人と交換になります
2名以上折られた場合は参加表明順に交換します
さて・・その結果は長くなりますので一旦畳みます
↑
画像クリックで拡大されるはずです♪
いそさん→胡桃さん
まよさん→ジュンピーコさん
苺さん→ローズ
ゆゆさん→苺さん
胡桃さん→ゆゆさん
ジュンピーコさん→いそさん
ローズキャッツ→まよさん
まよさんがまよさんへ~という結果になったので最終私の送り先の方と交換しました
もう一度注意事項を書いておきます
必ず17日~21日に発送を行ってください
発送完了後・お品受け取り後、出来るだけ早い段階でご連絡してるメールアドレスにご連絡下さい
封筒にご自身のお名前とハンドルネームを記入下さい
上の記載しましたようにご自身がどなたからプレゼントが届くか確認していただけると思います
メールで連絡を頂いたら、私も早い時点でブログの右上お名前横に発送済みや到着済みを記入します
今回はブログ(お持ちの方)での紹介などはなしでOKです
今ブログネタがないの~とおっしゃる方は活用してください(笑)
ではこの後すぐ送り先のご連絡をメールにて行います
もし本日中に届かない場合はメールかこちらのコメント欄にご連絡下さい
参加してみようかな~と思ってくださる方は
左のバーナーか11月26日の記事をお読み下さい
ご参加お待ちしております♪




ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

プレゼント交換はいくつになってもわくわくしますね♪
私もどんなプレゼントか楽しみです
ジーンズいい感じに仕上がってますか?
うれしいです
ジーンズにもいろんな厚さがあって
この使っているのはすごく薄いです
人間様のデニムジーンズほどの厚みがあると
ウエストなどもごもごになりミシンも家庭用じゃだめですね
私は比較的パワーがあると言われているJUKIのミシンですが不安になります。それに細かくって難しい
手縫いはやっぱり難しいですよ、まっすぐ同じ間隔に縫うのは気が遠くなります
そうそうリボン刺繍、専用のリボンありますよ
でもね、あんまり長くカットすると、リボンの縁が布とこすれてもろもろになるんですよね
くるくるねじれたりするので難しいです
クリスマス交換には 参加できませんが
みなさんの作品がどんなものになるのか〜
ワクワク楽しみです。
ジーンズの古びた感じ すご〜〜〜く
味があっていいですね。ジーンズとかの厚手生地
家のミシン使えなくて...手縫いだと縫い線が
まっすぐにならないし...練習ですかね〜〜??

ネットショップでお世話になった山ピさんから画像を頂きました
チェック柄がうまく撮影できなかったんです~とおっしゃっていましたが
いえいえ うまく撮影されてますよ~
後ろの小さなお家がまたいいですね
モデルはパラディバイモノコムサちゃん
後でブライス図鑑を見ようっと!
山ピさんちにはブライスさんが80人もおられるんですって!!
他にミディちゃんやダルをあわすと100人
うひょぉ~
博物館ですね
画像を頂戴したのでUPさせていただきます



いぁ~どうですか?
ドール部屋があるんですね
みんな綺麗に飾ってもらってうれしいだろうな~
先日テレビでピーターさんのお部屋が放送されていました
ピーターさんがブライス好きというのは知っていたのですが
100人 ずら~っと並んでいました
それに負けませんね
大切すぎて箱から出せない・・というのもわかりますが、
見てもらってこそのドール、こんなふうにいつも見てもらえるとブライスちゃんも
うれしいことでしょう
クリスマスの準備もばっちり、可愛いドールハウスです
それに引きかえ我が家のドールは冬でも素っ裸のまま放置され
仮縫いとモデル業待機です
申し訳ない・
お正月の年賀状用にせめてお洋服作ってあげようかと言う気になりました
(・・でも1着だけよね。誰が着るのか?後の3人はやっぱり裸のまま・・・)
山ピさん画像ありがとうございました
私も我が家のブライスちゃん・・何か着せて綺麗に飾ってあげようという気になりました



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

素敵な画像をありがとうございます
そうそうピーターさんのおうちのドールさんたちは皆高い位置にずら~っと並んでおりました
ピーターさん似の特別カスタムさんも居ましたよ
山ピさんも負けてません!本当にすごいです
直接拝見したいぐらいです
このお部屋に入るとテンションあがるだろうな~
好きなものの話は尽きないですね
有難うございました
画像の粗い携帯画像なので申し訳ないです。。。
ずっと前にピーターさんが壁の高い所にブライスを飾っていたのを見ましたが、その時はブライスを知る前だったので、
どんな子がいたのか覚えてないんです!
きっとヴィンさんもいるんでしょうね(*^_^*)
同じドールを好きだと親近感がでて応援したくなります♪
また新しいお洋服が掲載されるのを楽しみにしております。
人間様仕様に近づけようとがんばっています
今回はポケットをつけてみました
むちゃくちゃ小さいです
ポケットに凝ったステッチを入れたらよりリアルになるんだろうな~
だけど今はこの2本ステッチだけで限界
前のポケット、布を変えてポイントにしてみました
ダメージ加工、人間様のデニムを加工している会社の特集を
テレビで見たとき「簡単そう」と思いましたが
むちゃくちゃ難しい
立体的で、しわに見える加工、加減は「技」ですね
簡単そうなんて思った自分が恥ずかしい・・・
洗剤をつけて洗い、漂白剤をつけて時間を置いたり、
紙やすりでこすったり、糸を切ったり・・・
手間がかかります
そうやって完成したのがこちら


ローズはアイロン転写
スカートも同時人口で作ってみました

ダメージ加工を布の時点で行えば手間が少しは楽になるかも?!と
考えてみたものの、いぁいぁやっぱりそれではだめですね
自分の思う場所に色落ちや破れを入れたいものね
満足いくものを作るには沢山の経験が必要です
あとカシメを打てば私の中での「人間様仕様に近いデニムパンツ」が完成する予定
ただポケットに打つ小さなカシメがなかなか見つからない・・
どなたか取り扱いサイトを知っておられたら是非教えてください
お願いします



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

情報をありがとう
胡桃さん、色々なサイトをよく知ってますね~
私は人形のボタンなどはIVORYさんがほとんどです
カシメ、早速見に行ったけど、あいにく4mmだった・・・
もう少し小さいのがなぁ
でもいろんな材料を取り揃えて折られるので今後お世話になります
いい情報をありがとう
デニムね、出来るだけ薄いもの
そしたら厚みも出ないし、扱いやすいよ
わあ~すごいことやってますねぇ。
デニムなんて縫ったことない^^;
硬いんだもん。
それをリアルにステッチまで入れようとしている
気概にめっちゃ感心です。
お探しのカシメ、もしかしたら「Pbーfactory」さんにあるかもですよ。
お人形用のボタンを取り扱ってるお店で、すごい種類豊富なんで、
私は買ったことないですけど、カシメもあるかも。
よかった見てみてくださいな。
URL載せておきます。^^
http://www.pb-factory.jp/

黒のベルベット調の生地でコートを作りました
この生地はカット部分がほつれず、扱いやすいです
でも縫うときは伸びるので難しい・・
カット部分がほつれないので裏地はつけてません
裾と袖口にレースをつけました
次はウエスト部分にもう少しギャザーを寄せてふんわりさせたいです
この形好きです♪
インナーのキャミも同じベルベット調です
裾にはリボンの巻きローズテープ
このテープを使うとグレードアップしますね
すごく可愛くなります
裾にレースもつけたのでコートを脱いでもおしゃれです
アクセサリーはスカル
赤のチェコビーズをつけました。
これはスカートにも赤が入っているから。
ポシェットのように斜めにつけてください
首に二回巻くとネックレスとしてもOKです
スカートは左右対称ではないデザイン
アンダースカートがあって、上に透けるローズ柄の生地を使いました
こちあらはオークション出品しております
是非ご覧下さい♪
右の親指の爪、短く切ってしまったのか深爪に。
家事をするのも洋服を作るのも、パソコンを打つのも痛いです
たかが深爪なのに・・すごく不便
早くなおってほしいなぁ
深爪・・かばって家事をしてたらいつもと違うのでまたぶつけてしまったり・・たかが深爪なのにねぇ
ベルベット調は高級感ありますね
肌触りもいいし、綿とはまた違う完成になりますね
指先は、辛いですよね・・・
早く治りますように☆
ベロアは、パーティードレスにぴったりですね
艶があって、柔らかくて♪
赤いバラ柄と、とても良く合ってる~☆
本当に先ですね。6ヵ月後
I Doll大阪にディーラーさんかすることにしました!
2011年6月に初参加して2度目になります→過去の記事
前回は「1度やりたかったディーラーが出来たから満足!」と思っていました
なにせ、申し込み料と交通費で結構なお値段になり移動にも時間がかかります
それで参加を悩んでいたのですが、直接お客様とお会いできるのはやっぱり刺激になりますし
お知り合いに会えるのもうれしい♪
今回はブログでも仲良くして下さっている*mayuさんも参加されると知り、決意しました
「今度オフ会しましょうよ!」と言える距離に住んでいないのでこの機会に
会えたらうれしいです
思い立ったら・・ですよね
早速オンラインで申し込みを済ませました
PRカット(入場の際配られるパンフレットに印刷していただける)の提出も手書きではねぇ
もっさいからがんばってイラストレター開いてみました
けど、操作がぜんぜんわからん。
前はどうやって作ったんだろう?はて?そもそもオンラインで申し込まず手書きで申し込み&原稿を郵送したんだっけ?
そんなこんなで半日かけてやっとこさRRカットを作成しました
参加される方ってこういうこと全部出来るひとばかりなのかしら?尊敬してしまいます

こんなカットにしました♪
前回はわんさかとセットを持っていきてんこ盛りだったんですが
今回はブライスちゃんたちを皆連れて行き、ディスプレイしたいと思います
そして同じものを作れない私ですが、せめて2セットぐらいは作ってもって行きたい!
1つはブライスちゃんに着てもらい、来た姿を目で確かめて購入
同じもの。生産できるかな?
これは来年の「課題」にしましょう
プチの洋服も数点は準備したいと思います
がんばろうと思います



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ちょっと遠いけどね、がんばって行きます!
娘ちゃん大きくなってるだろうな~楽しみ
胡桃さんもがんばってるよね~
プチのクリスマスOF細かかった~
そういえば最近プチ服作ってない
気合がないと出来ないんだよねぇ。細かすぎて挫折
またがんばる気になったよ~
わたしも娘っち連れてぜったい行きます^^
ローズキャッツさんに負けないよう
私もがんばります。
また会えるの、すごく楽しみです^^
お会いできますね~♪
私も楽しみにしてます!!
関西でのイベントって少ないですものね
私も遠いですががんばって行きます!!
★nobuさんへ
お友達と参加いいですね
店番とかトイレとか一人だったら大変かも・・
前回はお友達と一緒だったのでなんとかクリアしましたが今回はどうなるかな?
でもそれも楽しみのひとつだと思ってがんばります
やっぱり直接お会いして話が出来るのが一番いい
「ローズキャッツって名前負けだわ・・こんな人ダッタノ。ガックシ」って思われないよう私自身も磨いておかなきゃ。(・・・間に合うか?}
★まよさんへ
まよさんも福岡で出店されるんですね
来年3月
トランク、絶対いいですよ。
大阪ね~場所がちょっといまいちです・・
でもリアルドール友と旅行いいね~
(バッグとかトランクばっかりですが。笑)
友達と大阪は遊びに行けたらいいなあ…。
頑張って下さいね~♪応援してます!
私も、友人と一緒だから
なんとか出来てます ^^;
やはり、直接お話しできるのは、いいですよね~!
まだまだ先ですけど、楽しみにしてます!
ちょっと遠いですけど、頑張って行きたいと思いま〜す(*^^*)

ウールツーピースが完成しました
今回はスカートの裾にボアをつけました
ちょうどいい細さでブライスちゃんのお洋服にぴったり
靴下はひざ上ぐらいまであります
この布、とても収縮があり手触りもいいです
ベルベット調
手芸店の前のワゴンに1.5m格安で販売されていました
1.5m・・
人間の洋服を作るならばまだしも、ブライスの服にはちょっとなぁ・・と
安いとはいえ飛びつくかどうするか悩み悩んで購入しました
「ディーラー参加した時、机の上に引く布いるよねぇ。
うんいるいる!。そりゃぁ・・手持ちのコットン黒の生地あるけどさ・・
これのほうがなんか高級感あるよね」と自分に言い聞かせ購入(笑)
普段使っている黒の天竺生地がもうなくなっていたのでこれで靴下を作ったわけです
履かせてみると収縮がとてもあり足にフィット
これでタイツを作るのもいいなぁ~と考えています
インナーもベルベット調
靴下に使ったものとは違う生地です。
ベルベット調は光沢もあり、肌触りがよくいいですね。
上品で高級に見えます
上品ときたらアクセはパール
短めのテグス通しのネックレスにしました
ボールチップを使うビーズアクセは久しぶりすぎてなんだか新鮮
出来るだけ首にぴっちりを目指しましたが
短すぎると装着がとても大変なのでこのサイズになりました
(多分私着せるのがとても苦手なんでしょうね。手がつりそうになります)
クリスマスも近いのでシーズン物の洋服を作りたいのですが
今ウールで裏付ジャケットにはまっています
次に作りたいものも頭には浮かんでます
だけどクリスマスOUも作りたいな



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

オークションとネットショップにUPしました
ネットショップのほうは片方のみのピアス付12点になっています
全ての組み合わせをUP出来なかったのですが参考にして頂き
手元に届いたらどれがいいか、とっかえひっかえお着替えを楽しんでくださいね
私が一番気に入っているのは

ワンピースとイージーパンツとヘアバンドの組み合わせ
このヘアバンドは画像のように盛り毛スタイルにも合うし
ショートにも合います
万能!
広幅のトーションレースは良いですね♪
ワンピースとGパンを合わせたものも好きです
2着分の内容になっているのでお値段はちょっと高めですが
着まわしを楽しんでいただける(はず)なのでお得感はあると思います
是非お時間ありましたら見てくださいね



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪


基本はワンピース(もしくは上下)・靴下・ヘアアクセ
けど今回は2着分の内容になっています!
うほほ♪
合計11セットです
組み合わせがいっぱい出来るのでちょっとお得感があるかな~と思っています

内容は
①シャツ
②Gパン
③靴下
④インナーキャミ
⑤ワンピース
⑥イージーパンツ
⑦ヘアアクセ(パッチン留め)
⑧ヘアバンド
⑨ネックレス
⑩花かご
⑪ネクタイ
①+② ⑤+② ④+⑤+⑥など少しずつ表情が変わります
また長袖かキャミと年中通して活躍してくれること間違いなし!
ワンピとイージーパンツはハーフリネンを使いました
ナチュラルな感じに仕上がっています
どんな組み合わせにしていただくかはオーナー様しだい!
ブライスちゃんに一番似合うコーディネートをしてくださいね
こちらは2着製作しました
柄の出方が違ったり(シャツ)ダメージ加工のGパンの仕上がりが違ったり
ほんの少しの違いがありますが双子服です
1着はオークション もう1着はネットショップにUPする予定です



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

うれしいお言葉ありがとうございます♪
レス不要とのことでしたが、うれしくてお返事書いてます
是非また遊びにいらしてください♪
私はブライスしかもっておりませんが、他のドールをお持ちの方が
オークションで落札していただき、「うちの子にも似合ってます」と
お写真を頂くととてもうれしいですし、新しい発見があったりします
色々なものを見たり、聞いたりできるのはネットのおかげですし刺激になります
是非またお話を聞かせてくださいね
なんか本当にネットショップみたい♪と一人わくわくしています
FC2のサービスは本当にいろいろあって全部無料で出来るからありがたいです
何も知識がなくてもそれらしく出来る!
BBSお写真も入れれます
大きなサイズは無理のようですが
着せてみました!や届いたよ~のご連絡に使っていただけたらと思います
もちろん今までどおり、メールに添付してブログでのご紹介も大歓迎です♪
今回は赤のチェックでお世話になったAKBのまりこさま似のブライスちゃん画像を
使わせていただきました。K様勝手に使わせていただきました・・
すごく可愛い画像なのでBBS設置挨拶に是非♪と思って。
要望などを書いていただいてもうれしいです
ありがとう
早速私もその下に返信を入れて、同じOFのゆきんこちゃん画像を入れてみました
同じ洋服でもぜんぜん感じが違うね~
お品届いて良かったです
これからどんどん寒くなるので活用してくださいね
便利ですよね~
fc2は無料でいろいろ貸してくれるからもう他にお引越しは出来ないな~
6月、申し込んだのですね
1年前、私オンラインで申し込みしたんだったかな?
アピールカットをイラストレターで作ったと思うんだけど、どうやって作ったか?全く覚えてない。あの時は一生懸命だったから出来たんだけど、ぜ~んぜん覚えてないの(笑)
郵送にしようかな
さっそく書き込みにいきました
ドヤ顔のスターダンサーがいますよ( ´,_ゝ`)プッ
そして
プレゼント、もうビックリしてしまいました。
え?交換会の???
とか思ったのですが、お誕生日を覚えていてくれて
本当に嬉しかったです゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚
今、仕事が忙しくて又、ブログを放置状態です。
ちょっと心がすさんでいた所のプレゼント。
ポストの前でウルウルになってしまいました
ありがとうございました
ローズさんパソコンに詳しいですよね。色々勉強になります。
あっ無謀にも6月の大阪 申し込んじゃいました^^

普段スカートやワンピースが多くパンツは滅多に製作しないですね
ウエストが総ゴムのイージーパンツは製作していますがウエストベルトの長いパンツはあこがれつつも
手を出していませんでした
というか・・私の場合、ドールに着せるのが苦手でして。
しかし、この前シャツを作って以来、シャツにはパンツ デニムよね~ということで挑戦
今回は初めてなのでポケットなしです
ウエストは総ゴムではないけどまだイージーパンツの域です(笑)
デニムは随分前に薄いものを購入していたので材料はあります!
まずまずの出来ですよねぇ
ここにポケットをつける
ベルト通しをつける
おぉ~大層細かな作業ですがでもやってみたい気持ちがむくむくわいてきました
人間様仕様のデニムパンツのポケットについている金具
あれは「かしめ」っていうんですよね?
あれの小さいのって取り扱いあるんですかねぇ
私が普段小さなボタンなどを購入するところは4mmしか扱いないんですが
もっと小さなのが欲しい
2mmかな
はと目も2mmだから
そしてこの取り付けははと目と同じ工具で出来るのかな?
あぁまだまだ勉強が必要です
でも本格的なデニムパンツ、作りたいです
画像に話をもどしますが
左側がダメージ加工をほどこしたもの
右は購入生地のままです
デニムは色移りや色落ちが気になりますよね
ダメージ加工には 水洗い・洗剤でごしごし・漂白剤(今回は使ってない)を何度か繰り返し
紙やすりをかけたり、糸を切ったりしています
なので色落ちの心配は少し軽減されていると思います
画像でお伝えできるかどうかわかりませんが
やっぱりダメージ加工したほうがジーンズらしいです
Gジャンなんかも作れたらいいだろうな
先週末子供がエドウィンのGジャンを欲しいと言い購入しました
形がかっこよかったのであんなの作りたいな~
夢はどんどん膨らみます



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪



ツーピースのインナーや小物が完成しました
ツーピース(ジャケット スカート)
インナーキャミ
靴下
帽子
ネックレス
6点セット
インナーのキャミは夏になったら単品でも着用していただけます
このままクリスマスパーティーに行ってもいいかな?
インナーは豪華にしてみました
靴下は黒の天竺にはき口がレース
ちょっと長めです
レース部分は引っ張ると破れやすいので
ブライスちゃんの足にラップを巻いて履かせてあげてください
本当、ブライスちゃんの足ってなんであんなにすべりが悪いんでしょうかねぇ
スルッと履ける足にして頂きたいものです
ラップを巻くことを教えていただいてからはスルッと履かせております
色移りの心配もなくなるのでお勧めです
ネックレスはつけるかどうしようか悩んだのですが、ちょっとだけクリスマス仕様?!
白い小さなオパールとアジャスターの先に赤のチェコビーズを使いました
今日明日にはネットショップにアップしたいな~と思っています

クリスマスのプレゼント交換を企画しています
プレゼントは既成品 なのでOFを作らない方も参加していただけると思います
ただ条件等ありますので是非右上のバーバーから確認してみてください
多くの方と楽しく盛り上がれたらと思っています♪



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ご訪問ありがとうございます♪
クリスマスワンピが届きましたら是非画像をお送りくださいね♪ 可愛いお嬢さんを楽しみにしてます
こちらのセット、お褒めの言葉とてもうれしいです♪
なかなか同じものを作ることが出来ないのですが(作りたいものが次々浮かんでくるのと、同じものが作れない涙)またツーピースは作成したいと思っています
ただ同じ布が今回使い切ってしまって・また違う柄で作りますのでご縁ありました時は宜しくです
これからもいっぱい遊びに来てくださいね
こちらのセットとっても素敵でしたので、売り切れで残念です。
是非再販していただけないでしょうか…。
クリスマスワンピ届きましたらまたコメントいたします。
お邪魔しました

セット内容は
帽子
シャツ
ベスト
バルーンスカート
ネクタイ
靴下
6点セット
やっぱりこのエッフェル塔のネクタイピンいいです♪
これを使って正解だ!!
ネットショップ、細々とですががんばってます♪
品切れとお品が長期据え置き状態にならないようにがんばっていこうと思っています
レジンで作ったチャームも製品にしてUPしたいと今考え中
どんなふに仕上げるか考えて楽しんでいます
今ウールのツーピースを作成中です
それも同じこのカラー
今回のウールは ふわふわで目が詰んでないためやわらかい感じに仕上がるな~と思っています
そちらも期待して?!待っていてくださいね~



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪


ネットショップはこちらから★
お返事が新年になりごめんなさいね
新しい年が始まりました
どうぞ今年も仲良くしてくださいね♪