ローズキャッツ★ブライス
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
乗ったタクシーにホテルを告げると
あんまり判ってない?
「遠いですねぇ」
「今、夜なので深夜料金がいります」
「1000...」
んん???
1000ウォン?
そんな安くないし、なんせまだタクシーは目的地にさえ着いてません(走り出してましたが・・・)
1人1000円払えというのです
いぁ1000円高いでしょう?!
昼間は3人で1500円ぐらいでしたもん
それはおかしいと抗議しようとしたら信号で止まり
車の後ろから人影・・
そして助手席をバッ!と開けられ友達が腕をつかまれて
引きずりだされるような感じに・・・
「ぼったくり!!ぼったくり!!」
引きずりだした男性はその日本語だけを繰り返し
とっさに私も降りました
信号で止まっているのは4車線ぐらいあり、右折する車は止まらずびゅんびゅん来ます
男性は早く向こうに渡って車を拾え(的なジェスチャ-)を残し数台後ろの
タクシーの助手席に乗り込み去っていきました
確かに日本円で1人1000円は高くてぼったくりだったんだろうけど
一度車に乗ってしまったら途中で降りること出来ないものね
日本でタクシーに乗ることを思ったらずいぶん安い値段なので
こういうとき日本人って「無事ホテルに着けばいい。」と倍の値段払うと思います
このぼったくり!と言って引きずりだしてくれた現地の人はぼったくりタクシーかどうか
外見だけでわかるんだろうねぇ
初めは自分が乗ろうとしていたタクシーに私達が乗ってしまったので怒って引きずりだしたのか?
自分が乗せようとしていた客を横取りされて怒ってこっちに乗れ!と言ってきたのか?と思いました
でも冷静に思うと助手席に乗って(韓国の車は左ハンドル)去っていたったので別のタクシーに乗っていた
現地人って事でした(男性は右に乗り込んだんだけどパニックになっていたので日本と同じ右側=運転手と思っていました)
助けてもらったみたいだけど、詳しい説明もないまま置き去りにされ、
その後タクシーに乗るのがこわくてこわくて。
無事にホテルに辿り着いた時はホッとしました
料金は1人560円ほどでしたよ♪
ぼったくりだけですめばいいけど、人身売買・・いぁこの年令だと臓器売買?なんて
話していたけれどもでもこわいなぁとつくづく思います
買いすぎたお土産やらをスーツケースにギュウギュウ詰めて2日目も終わりました
ツアー最終日は
皆でフェイシャルとアウトレットと食料品店に寄り空港です
スキナニバーサリー ビューティータウン
こちらはソウルから1時間ほどかかる場所ですが芸能人の美容管理も手がけるとか?!
お肌のチェックもしてもらいました
なかなか気持ちよかったよ
メイクアップもしてもらいましたが
何せあわただしい
フロアには時間待ちを考慮してか?トリックアートやベアが展示

これは少女時代ね

これは有名な冬ソナ

トリックアートは前で写真撮れます
なんかつまらんかも?!と思っていたけど意外に楽しめました
アウトレットに移動して軽くお昼を食べて1時間ほどショッピング
アウトレットは日本に帰ってきてもあるしね~と思いながら
ダウンを1着購入しました
着てきた時代遅れのダサいダウンはもともと良いものがあったら購入して
捨てて帰ってくる気だったので迷わずポイ
ポイしようとしたけど、ガイドさんが
「後で私が捨ててあげる~」と受け取り
空港に着いた時には運転席に自分の物の様に収められていました(笑)
食料品店ではもう買う余裕がなく(持ちきれない・・・)見ただけで空港へ
19時には韓国を飛び立ち日本へ帰ってきました
関空から自宅まで遠くて家には日にちが変わってからの到着
はぁ・・疲れた
明日はお土産UPしますね
無事にホテルに着けたのが、何よりでよかったですよぉ
怖いって、そっち?
そうですよね、人間が一番怖いかも~
でも、良い人が助けてくれて、良かったですね♪
ビューティーサロンにも行ったり、盛り沢山な旅行でしたね~
羨ましい限りです♪
そうですよね。
黒いタクシーは模範タクシーだけど最近はサービスが向上してシルバーやホワイトも問題ないとガイドさんが言っておられました
だからもう一度タクシーを拾う際は黒の模範タクシーを選びました
一緒に座って客のご飯を食べるってどうなのぉ?!って感じですよね本当日本では有り得ない話
☆おたまさんへ
こわかったよ~
本当にこわかった
助けてくれた人は本当に良心的
でもなんも言わずに立ち去ったから残された私達唖然でした。
本当にね、トランクに荷物入れてたらおしまいだわ
でも、そこまでして客をとる気もなかったと思うの
引き摺り下ろされても、な~んもドライバー言わなかったし、私達が1000円高いといったら降ろしてたと思う。
一応は「1000円でいいですか?って確認してたもん
NOといえばすぐに降ろしたんだろうね
けど相手は車だから有無も言わずスピード出されたら降りるに降りれない
韓国と中国・・うぅ~ん
私は独身の時、仕事の関係で中国に出張行ってるのね。観光客の居ない工場とか。
そこでは日本語も中国語も通じず、単語のみの英語だったけど、とても親切だったよ。まぁ取引先だからとは思うけどねぇ
カギコメさん
よかったよかった
ホッとしたね
タクシーは黒でした?シルバーでした?
観光客向けのタクシーは黒がいいと聞きましたが
もう何年も前の話w
私の場合、タクシーの料金は普通でしたが
案内された海鮮料理屋で何も聞かずに
一緒に座って私たちの料理食べてました^^;;;
日本じゃありえない話ww
遊覧船&タワーの夜景 食事プルコギ付きコース
それ以外にもチマチョゴリを着て撮影したい
焼肉を食べたい
ショッピングをしたい
やってみたいことは沢山
実は私、寝不足になるとすぐ頭痛になってしまいます
なので今回は頭痛薬をちゃんと持参して~
案の定起きたとき少し頭痛.
どんどんひどくなり
お昼前にお薬を飲むもおさまらず.
それでも折角きたんだから
フリー時間を満喫したい!一緒に来た友達にも悪いと昼過ぎに
明洞に向かうためホテルを出発
タクシーに乗ったもののますます状態が悪化し、
脂汗でべっとりになってしまいました
もぉこりゃぁ・・駄目だ
申し込んだ夜景ツアーも私はキャンセルして1人タクシーで帰る。
どこかで新しく洋服を買ってとりあえず着替えるという状態になってしまいました
タクシーのドライバーさんもそんな状況が見えたのか?
明洞駅前でおろす時「ユニクロ」で買うよう言ってくれてたみたい
ユニクロならば安い洋服があるだろうと入ってそれなりのものを購入
アジア一の売り面積らしいです(後で知った)
トイレで出すものを出したらちょっとましになり、試着室で着替えて
それでもやっぱり帰ろうかな~
いぁ折角だから写真だけ撮りに行こう!と友達に言われてそれもそうだと・・・
ところが出すもの出したおかげか?回復回復
むっちゃすごいスピードで回復し
ガイドブックに載っていたレザーローズの小物を見つけて完全回復
ユニクロを出てわずか数分で別人のような回復振りをみせ
一緒に行った友達を唖然とさせてしまいました
そりゃぁ帰ってきた今となっては笑い話のようだけどね。
ツアーなど全部私が手配し、場所も私が把握していたので
友達二人は「これはやばい!」と不安になったらしいし、
私もあんなに頑張って計画立てたのに・・と私もあきらめるにあきらめきれなかった・・
そうそうこれはちょっと汚いお話
トイレ事情ですが
全て水洗トイレなんですが
使ったペーパーは備え付けの汚物入れに捨てます
日本のように便器に流しちゃだめなんです
でもほら、日常の習慣というか無意識にやっていることなので
流してしまう人多いんでしょうね。
ユニクロで水があふれて私、ぶっ飛びましたよ
思わず「うぉぉ・・」って叫びましたもん
お店でノリやパックを購入し写真を撮るため「チマチョゴリ村」へ
このお店はJYJジェジュンのお姉さん夫婦が経営するらしく、ガイドブックにも載っているので
日本人客ばっかりだし、日本語もばっちり

自分の好きなものを選びお化粧してもらい撮影です
日本の着物よりずっと気安い!
楽チンです
4時間後ぐらいにもう一度取りに行けばお写真をもらえるのだけど、生憎ツアーと重なるので
日本へ郵送してもらうことになっています
お昼ごはんは朝食いっぱい食べたこともありパスして足ツボマッサージをすることに。
私は肩がパンパンになっていたので全身マッサージをお願いしました
時間にして1時間15分 日本円で3200円
やす!!
3人ベッドに並んでやってもらいましたが、むちゃくちゃ痛くてその日の夜は寝ると
背中痛かった
ゴイゴイマッサージされました
少しだけ楽になったけどもみ返しこわいなぁ・・っていう感じでした
マッサージが終わると夜景ツアー集合時間まで後少し
大慌てでどこにも寄り道せず大急ぎで向かいました
夜景ツアーには私達以外に2組の方がおられ車に乗ってまず腹ごしらえ
プルコギ
焼肉は食べれなかったけどプルコギ食べれて良かった
とても美味しかったです

明洞から船乗り場(ホテル方面)に向かい降りたらまた明洞に戻ってソウルタワーに行き
明洞で解散
その後、またタクシーでホテルへ向かわないといけません
うぅ~ん移動が大変
遊覧船は1時間乗っていました
寒い寒い。凍えるかもと思っていたけれど
暖かくて外でも大丈夫だった
30分はギター生演奏ライブがあり
なじみのある曲を歌っていました
韓国語・英語・中国語・日本語で各国の歌を歌ってくれたんですが
日本語で歌ったのは長渕剛の「RUN」で私はテンションUPでした
剛は韓国でも歌われてるのね♪
ソウルタワーからの夜景はとても良かったです
ここは恋人達のデートスポット

有名なロケ地も近くにあるようなんですが私は興味がなくて全然わかりませんでした
ドラマも見てきたらもっと楽しめるなぁ
そして本日も無事終了
後はホテルに帰るのみ
だけどねぇとてもこわい経験をしたのでそちらは明日のブログに・・・
そうだよね
時代が違うというか・・・
20年前独身の頃韓国へ海外旅行に行くってあまりなかったな~
だから私今回始めてのソウルだったもん
チマチョゴリも日本にいたら着ない
だからいい経験できたよ
修正してくれててすっごく綺麗に写ってた♪
うちには新婚旅行で買ったシンガポールの衣装があるわ。自分で買ったけど1度も着てない
日本に居たら着れないね
海外でしんどくなるって今まで全然経験なかったので本当にどうしようかな・・って思いました
1人で帰る。今日はホテルで1日寝るとまで言わせた頭痛が治まって本当によかった
☆ANさんへ
寝不足と久しぶりの海外で色々心配もあって。
独身の時って留守中の家のことを気にしなくてもいいけど主婦になると何かと心配事増えました
それ以外にもちょっと色々あって精神的にいっぱいいっぱいになっていたのがドッ!と出た感じ
チマチョゴリは是非行ったら着ようと思っていたので
予定通りきて写真撮れて満足です
でも、すぐ回復して、良かったです
折角の韓国旅行ですもんね!
チマチョゴリ、いいな~☆
これは、宮中のお召し物ですな!キラ~ン☆
ステキ~☆
でもって、明日の記事、怖いの??
ひ~!!
私もよく頭痛で吐き気とかするので、ローズさんもかなり辛かっただろうなぁ。
って思いながら読んでました。
でも、元気になって予定を消化できて本当に良かった!
チマチョゴリ可愛いですね( ´ ▽ ` )ノ
プルコギも美味しそう~☆
怖い話ってなんだろう。
ドキドキしながらまってます(。-_-。)
プルコギは美味しかったです
ツアーに付いている食事なのであんまり期待してませんでしたが、現地の人も居たし、味もまずまずでした
(日本人のツアー客のみを専用にした店じゃなかったです)
海外で体調が悪くなったのは今回初めて
本当に回復してよかった
もう少しソウルの旅ブログ続くのでお付き合い下さい
明日も期待して読ませてもらいますp(^^)q

朝食はホテルのバイキング
なんか久しぶりにもりもり美味しいものを食べた!という感じ
ホテルの下にはAX免税店COEX店が入っているので
昨日全然免税店を見れなかったので行くことに!
免税店は10時から20時30分までしか空いてないので
夜のツアーに参加すると帰ってくるのが難しい
オープンと同時に入店し、化粧品など購入
明洞にあるロッテ免税店は中心なのでお客さんが多く、
品定めも質問も出来ない状態だったけど
今回はゆっくり見ることが出来た♪
シートマスクなど購入
![]() 【新製品BB!!ikkoさんお勧め♪】ETUDEHOUSEエチュードハウストータルエイジリペアBBクリーム(SP... |
![]() 甘酸っぱいスィートフルーティーな香り★【Etude house】エチュードハウス リップ パフューム |
上のリンク商品は私の購入したもの
BBクリームは伸びがいいよ♪
2つめのリップは香りつき
青りんごを購入 他にもピーチやパッションフルーツがあったよ
3つめはお土産プレゼントに購入して帰ってきてます♪
(是非お付き合いいただきプレゼントに応募してね)
![]() 【円高還元】 【韓国コスメ】【韓国化粧品】【正規製品韓国直送】【ザ・セム (Thesaem)】酸素マ... |
こちらは天然黒真珠が使われていて
肌につけるともこもこ泡になる
くすんだ肌が透明感ある肌になるらしい
うちの子は今ニキビにお悩み中で
「お土産にはニキビに効く物」と言っていたぐらい
そんなのわからんわ~って思っていたら店員さんに「ニキビにもいい」といわれて即買い
早速私も使ってみたけどいい感じ
1本で1ヶ月使えるようです♪
友達3人とばらばら単独行動したり、はたまた売り場で一緒になったりしながら
思い存分購入しました
お昼前に部屋に戻る時には手いっぱいのお土産
友達と一緒に品定めをし、
「それ言いやん!」
「お買い得~」
「3人で分ける?」
「私はこっち~」と言いながら誰一人として
「それやめたほうがいい」と言うものなく
人の買い物も自分がした気分でショッピング満喫!
家族で行くと懐は1つでなかなかこういうわけに行かないけど
女3人だと本当に楽しい
買い物は女同士で行くべし!!
そうそうカタツムリ配合は確かにカタツムリの成分が配合されているらしいけど
毒蛇は毒の成分と同じものが入っているらしい
そう思うと毒蛇は使えそうだけどカタツムリはやっぱりあの分泌液が入ってると思うとちょっとねぇ
まだまだ明日に続きます
女はどこに行っても元気だと思うよ
野放し状態で買い物と食事
最高の3日間でしたよ
カタツムリもなめくじもおうちがあるかないかの違いと思ってる私
毒蛇は毒蛇そのものがはいってるんじゃなく、同じ成分を科学的に作ってるって言ってました。それならばまだ使えそうだわ
埋め立てて作られた空港で関空みたいな感じですね
空港から明洞までリムジンバスでおよそ90分とあるので
関空から梅田に向かう感じと同じかな~と思います
宿泊はCOEX インターコンチネンタル ソウルで
明洞から離れています。電車で行くと乗り換えありで約40分
高級ホテルなんですが
中心地でめ~いっぱい遊ぶにはちょっと離れています
昨日お話した免税店は明洞だったので
空港からそちらに向かい、チェックインの為にホテルに向かい、
パーティーの為に明洞よりさらに離れた「三清閣」へ
ソウルは駐車場も少なく、車の数も多く、毎日通勤時間は渋滞のようです
だから仕方ないのかもしれないですね
そういうことも考慮するとやっぱり中心部宿泊がお勧めです
では今日はパーティーのお話
「三清閣」は韓国伝統家屋を利用した料亭で
元々国賓の接待に使われた場所らしいです


フォーマルな装いにて参加

お食事はこんな感じでした
生まれて初めてマッコリを頂きました
日本でも手軽に購入できますがなかなか飲む機会がなくって・・・
にごり酒というか、カルピスがもう少し発酵したような、甘酒のようなそんな感じでした
マッコリにもピンからキリがあるらしく、私の飲んだのがどのレベルか?判らないけど
私はまずまず、飲めるなぁの印象でした
渋滞でスタートが遅かったせいか?こういうものなのか(お国柄)?
とてもあわただしい食事でした
コース料理になっていて次々に食事が出てくるのですが
お皿の上がなくなる前にどんどん運ばれてきます
パーティー中は表彰式なども行なわれました

お友達と一緒に♪
この日パーティーが終わったのは11時近く、ホテルに帰りベッドに付いたのは
日付が変わっていました
長い1日だったぁ・・・
一緒に行った3人は「寝ようか・・」という言葉と共にすぐに眠りについたみたい
翌日はちょっと遅め8時に起床予定です
2日目はまた明日に続きます♪
いつもありがとうね
お友達はチマチョゴリを着てるよ
日本のお友達から借りてきたって言ってた
私もチマチョゴリを着て撮影してるからまた見てね
テーブルいっぱいに並べられるのがおもてなしなのね。
知らなかった。
だけどお皿を提げるスピードもむっちゃ速かったよ
まだ食べてる・・・って時もサッ!って
それもまた忙しく感じたのかな
韓国は地下鉄とか電車みたいな方がいいのかな。道が混むのはいやだな
韓国料理はテーブルいっぱい並べるのがおもてなしの正統らしいよ。私が良くいく韓国料理屋のオモニがいってた。
テーブルいっぱいに食べきれないくらいいろんなものが出てくる。しかもリーズナブルだしね(*^o^*)
マッコリ飲んだことあるけどあんまり美味しくなかったわ。
次回の韓国旅行記も楽しみにしてます~(^o^)/
韓国は初めて
それに海外旅行も新婚旅行以来で15年近く前になります
久しぶりの海外旅行!!!
一緒に行ったのはKさんとNさん
Nさんは子供の親友のママさんです
22日早朝5時に自宅を出発!
空港での集合時間がぎりぎりなんですが
この始発より早くとなると前日ホテル泊になってしまいます
それなのに、空港向かう始発の特急が運休?!
ありえない。出だしからバタバタです
JRはよくあることといえども乗継があるとこういう時って本当に困るし
はらはらしますねぇ
空港には集合時間30分遅れで到着
そのせいで飛行機の座席はばらばらになってしまいました
関空から韓国まで約2時間一番近い外国ですね
久しぶりの海外&飛行機
何度乗っても飛行機が離陸する時はドキドキします
「韓国は寒い。今年はすごく冷え込んでいる」と聞いて長年着てない
型が古いダウンを引っ張りだして着ていきましたが
熱くて熱くて。
雪だるまみたいにしっかり着込んで寒さ対策万全!のはずが
逆に熱くて気持ち悪くなる始末。
空港からは他の地域から来られている方と合流し4台のバスに分かれて乗りました
全員で参加人数120名強
まずはランチ

蔘鷄湯サムゲタン
実は私、鳥の姿がそのままは苦手
スーパーで売っているささみや胸肉などは平気だけど
フライドチキン骨付きやクリスマスのチキンは食べていると
骨や筋が見えるから苦手
でも韓国まで来たんだしねぇ。全く食べれないわけじゃない。
これお味は一緒に配られた塩を加えて味をつけるらしい
そのままではな~んも味がない
普段から塩分取り過ぎ?
塩が足らない。出来たらこしょうと少しばかりしょうゆを入れて欲しいとさえ思う
そうなったらもう蔘鷄湯という料理じゃなくなっちゃうね
![]() 体力回復ハリム冷凍参鶏湯800g |
食事の後はロッテ免税店へ
ところがすっごい渋滞
車の数が半端じゃない・・・
結局店は40分弱しかおれず、売り場も多くの人でゆっくり買い物も出来なかった
ホテルに向かうも渋滞
やっとこさ到着して
夜はパーティ
このパーティ、ドレスアップして会場を移したわけだけど
移動がバスでこれまた大渋滞
明日またパーティーの模様をUPしたいと思います
今回ちょびっとだけお土産を買ってきました♪
レポート最後にプレゼントしたいと思っていますので
興味ある方最後までお付き合いくださいね♪
今日ブログに書きますね
まだまだ韓国ネタ続きますのでお付き合いくださいね
☆おたまさんへ
朝からどたばたでした
私生粋の日本人!って思う!!
おしょうゆ必要です
パーティなんてステキです
又ブログでご紹介下さいね
アタシも韓国行きたいです
![]() マスクパック韓国【デイライト休&自然】[人気成分18種類で選べる]エッセンスマスクパック100枚... |
最近手ごろな価格で入手できるマスクパック
大体105円から210円ぐらいで販売されているのを見かけますが
これって韓国では一体いくらぐらいなんだろう?
上にリンクしたお品は1枚27円
それも送料込みで10種類選べるっていうんだから~
現地に行って荷物増やすよりこっちのほうがお得だったりして?!なんて思います
![]() 【5250以上で送料無料】【ピュアスマイル 全シリーズ激安セール】【ピュアスマイル】【Pure Smi... |
炭酸も今注目されてますね♪
炭酸パックを1度だけ購入して使いました
安くて使いきりはお試しできていいですね
もこもこして変な感じですが
毛穴の汚れとれそうな気はします
気だけですが・・・・
ただはやりのカタツムリはどうもだめでした
子供の時は平気だったカタツムリ、
大人になってからは「ナメクジもかたつむりも一緒やん?!
家があるかないか?だけやん!」と思うともぉ駄目駄目
一度ナメクジを触ってしまって(土いじりしてた時かな?)
どんなに手を洗ってもぬめりが取れなくってねぇ(錯覚だったのかな?)
カタツムリエキスの入ったパックも何度か使ったけど
なぜかむずむずかゆくなってくる
気のせいかな?!
効果はそんなわけでわからずじまいです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪


4畳半の出窓のある部屋が私の部屋なんですがその狭い空間に
机を置きデスクトップのパソコンを設置
ベットがあって
もう一個の机の上がこんな感じです
裸で放置されている子もいるし、
カンカンちゃんは1階リビングで仮縫い担当。
そちらに放置です
コルクボードを立てかけてそこに玄関マットをはりつけてあります
それが背景になってるわけです
布背景を見つけるずっと前にゲットしたんですが・・・
布背景もこのコルクボードに貼り付けて活用しています
土台となっているBOXにお着替え用のお洋服やウイッグがしまいこんであるのですが
これまた・・取り出そうと思うと全部移動
だからかまって上げれないのよね
これでもうちの子は着たきりすずめで
お洋服少ないほうだと思うのですが
みなさんどうされているのかしら?
人間並みに衣装部屋が必要ですね



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪


転んでもただでは起き上がりませんぞ♪
昨日のベストはこんなふうになりました
丸カンを使おうとしたら合うサイズがなく断念
2mmのハトメにはチェーンを通すことも出来ず
さてどうしたものか?!
紐で編み上げが一番良いのかなぁ~と思ったんですが
手作りは何でも手を出す悪い癖を持っている我が家には
半端に残った材料がわんさか・・・
三角カン!!
ビーズをしない方にはあまり聞きなれない?
![]() 【基礎金具】【三角カン】【手芸】 【ハンドメイド】【手作り】【ビーズ】【エッグアート】【... |
丸カンが通らないドロップビーズなどに使います
これを使ってみました

おぉ~
なんともいい感じ♪
着せる時強く引っ張ったりするとカンが開いてしまうんですが
かっこよく仕上がりました
そしてこのふんわりの優しいイメージのワンピにもなぜだかぴたり!
新しい意発見でした



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ワイルドとおもっていたのにこんなスカートにも合うのね
びっくりだわ
色移りはどうなんだろう?
今まで色移りしたことないんだけど(わかってないだけかな?)
デニムは要注意ですね
☆ANさんへ
ありがとう
これでなんとかベストになりました!!
これでばっちりですね☆
裏のピンクが鮮やかで、キュートですわ~♪

久しぶりにブライスのOFを作ろうと合皮を引っ張り出してきました。
かっこいいやつね
裏側にはショッキングピンクを使ってハードに♪と裁断して縫ったはいいが

久しぶりのOFでぼけてる
脇を縫わずじゃないか

脇をさてどうしたものか

ハードに決めてやるんだと意気込んだので2mm鳩目を開けてみた。
丸かんではぐか

チェーンで閉じるか

はたまたゴミ箱いきか

悪あがきしてみる



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

紐でも丸カンでもなく
三角カンに落着きました~
丸カンも捨てがたいなぁ~。
![]() 割れチョコ 送料無料 割れチョコ 訳あり 割れチョコ ビター 割れチョコ %OFF 割れチョコ ウィン... |
バレンタインも終わってしまいましたね
バレンタインをテーマにしたお洋服を作りたいな~と思いながら日が過ぎてしまいました
来年は(もう来年の話?)イベントを意識してお洋服作りたいな~
我が家のバレンタインは
まぁ普通に終わりました
家族へは先日京都に行った時に購入
それ以外にどうしてもチョコが食べたかったんでしょうね~私
たまたまネットを色々見ていたら見つけてしまった
わけあり・・・
上にリンクしてますが
これを注文しました
15種類も入っていて送料込み
3000円というのがお高いのか?どうか実は麻痺してました
百貨店のバレンタインチョコを見た後だったからよね~
ちっさな一口でおしまいのトリフがむっちゃ高くてねぇ
質より量の我が家には不向き
ならばこれはどうだ!ってね
それが15日届いたんですが
味はまずまず
でもね、やっぱりわけありで
いびつな割れチョコがドカッと3袋に分けて入ってました
その透明袋がすぐに破れちゃう・・・
(今回リンクしたのは袋が改善されているようですよ)
歯が折れそうなぐらいの固まりも入っています
ちょっと食べるのになんぎしますが
チョコ好きにはたまらないかもしれないですね
味は悪くないです(ううぅ~ん 今までまずいチョコに出会ったことはないけれどね)
でもやっぱり見た目も必要だなぁと思います
サイトは比較的綺麗なものを選りすぐり撮影しているけれどもね。
それに口コミでは「来年は本命チョコに使おうかな?」というのもあったけど
これは本命ここには向いてないなぁ
あくまでも自分用にお勧めです
我が家の子供は・・・バレンタイン・・もらえるわけないやんと
いいつ少しばかり期待して登校したはず
でもやっぱり・・もらえませんでした
中学校でもてるよりも高校へ行ってからが勝負?!だよね
頂き物のチョコがあるなんてそれってうらやましいわ~
バレンタインにチョコを買い、この割れチョコを注文し、結構な量だね~って思っていたら海外のお土産にチョコをもらったよ
なぜか重なる時って重なるね(笑)
うちの子もてないねぇ
でももて期はみんな平等にあるはず!!
割れチョコって、前から気になっていたの
ナッツ入りとか、大きいのとか、食べてみたいな
でもって、ローズさんの息子さんにチョコが来ない!!
女の子たち、けん制し合っているのかしら?
幼稚園から小中学校結構一緒なの
昔から知ってるし、性格悪いのかもねぇ(笑)
まぁまぁ人間必ず「もて期」があるからさ
それもみんな平等にあるからもう少し大きくなってから到来のほうがいいよね~
割れチョコ、おいしかったらいいよ
私もそう思って買ったよ
甘いもの食べると辛いもの食べたくなるね
私もおかき大好き
ほんとにもらえなかったの???
信じられん・・・
あんなイケメン君なのになんでやろ~
わからん!!
すごい不思議!!
家は主人のは娘に買ってきてもらったよ。私は寒いのでお店に出向くのが厭だったので。でも息子のは前にちゃっかり買ってきておまつりしときました(爆)割れててもチョコは美味しいかったら良いと思うおたまは貧乏くさいか??でも、おたまはチョコよりも「おかき」が好きです(^◇^)
ワンピースでとても柔らかな生地
花柄です
今まで使ったことない柄です
ベルトも付けてみました
バックルは黒の花型
これも今回初めて使いました
まだまだ寒い日が続きます
早く暖かい春になって欲しいなぁ




ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

春はパステルみたいです
やわらかく優しい感じがしますよね
私、エメラルドグリーンが大好きでした(高校生の時)
お洋服キット、
うれしいお褒めの言葉と共に良いアイデア~
でもね・・・
キットって難しいよね
今までビーズはやってみた子とあるんだけど
製図が難しい・・・
でもいつか挑戦してみたい!と思います
☆おたまさんへ
教室できるぐらいになれたらいいけどねぇ
無駄が出ずいいよね
何でも挑戦する時、手軽なものがあると
とっかかりやすい
フェリシモなんてそういうのばっかりで
ついつい購入しちゃうもん

ほんとほんと
私みたいなのはキット出してほしいわ。
そしたら無駄もないし(爆)
でも難しかったら結局はよう作らんけど・・
まだまだ毎日は寒くて春が待ち遠しいですが
こんなパステルの花柄を見たら周りに明るい
光が見えそうです
ローズキャッツさんのは可愛いから
「ローズキャッツ簡単お洋服キット」なんて
出してみるのも面白いかもね
短大を卒業して3年半勤めた会社
実に10数年ぶりです
そう思うとあの時20歳だから20年も前のこと?!
いぁ・・今から考えるとよくこんな若い者ばかりで
会社が成り立っていたなぁ・・
当時女子社員は平均年齢22~23だったと思うし
社長も30代前半
過ぎた過去は楽しい思い出ばかりです
うん・・年とったねぇ
とても楽しい時間を過ごしました
みんな変わってなくて、いろんな昔話に花が咲きました
今回は仕事などで来れなかったほかのメンバーとも
定期的にこんな機会が持てるといいな~と思います
お返事遅くなりました
青春時代の友達は損得ないよね
学生の時の友達が一番だと思います
OL時代、若くて女性の多い職場だったので
それなりに色々ありましたが
年月が経つとそれも懐かしい思い出です
もう2月になってますね
去年の12月ぐらいからなんだかOFを作ることが少なくなり
ブログもブライスネタ以外のことが多く
オクにも出品してませんでした
自分の作るものに自信がないって言うか
ブライスの魅力を感じなくなりつつあったというか
でも
なんか急に今年の目標なるものが浮かんできました
それは
交換会をやる
ネットショップをやる
交換会については発送方法の解決策が見つからず
先送りにしてました
実は年賀状交換を募集し、ご応募くださったのに年賀状が届かなかった方がいるんです
出したつもりで居てくださるのかも~?
年賀状ってすっごく多いから誤配されたのかな?
時間が経てば来るかな?と思っていたんですが・・・
このブログに何度も書いてますがやっぱりちゃんと届いてくれないと・・・
それでひらめいたのが
今まではローズ宅に完成したお品を期限までに送ってもらう
↓
それらをローズが発送する
ということで2回分の送料を負担していただいておりました
例えば必要だった場合 200円で送って、返信用の200円合計400円
これをお品は手元においていただき
抽選後各当選者に発送していただく
配達記録を付けていただく
こうなると200円+配達記録160円 合計360円
負担金はほぼ同じままになります
ただ信用問題が発生するわけなんですよねぇ
私が皆さんのご住所をお聞きし、
抽選して送る人の住所を連絡する
これに同意してくださる方の参加になります
後、全くの初めましてさんはご遠慮していただこうと思います
(例えばBさん 私とはお付き合いがないけれど、ブログで私が仲良くしている
AさんとBさんが仲良かった場合、ご紹介はOKにしようと思います)
なかなか難しい問題なんですけれどもね
これに賛同してくださる方いるかな~



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

そうなのよねぇ・・
お返事、ブログに書きに行きます♪
お金かけずに出来るのが一番だけどこれなら確実だしね。
ペリドットのさざれ
シェル
花のチャーム
これらを使ってピアスを作りました♪

こちらは交換会のお品になります
ブライスちゃんのお耳にピアス穴がない場合
ご自身でお使いいただけます
ブライスちゃんの耳にピアス穴を開けるのは
カスタムが全く出来ない私でもカンペキ!に出来たので
是非挑戦していただきたいです
ぐ~んとおしゃれ度がアップしますよ
ブライスを購入してすぐにやったこと!
ずいぶん前の記事になりますが
こちらを参考にしてくださいね→☆



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

うちの子本当にかわいそうな子です
でもね、貫通した時よりよくなったかな?
自己満足ですが
でもまぁこれはこれでよしとしましょう
沢山アドバイスをありがとうございました
結局手持ちのカラーをぬってみました
でっぷりした口です♪

おそるおそる・・携帯撮影の画像をアップします

まぁなんとなくこれもありか?って感じでしょ
目もかちゃかちゃできません
眠たげですがこれも良しとしましょう
もう一度命吹き込んであげれたかな?!



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ちょっと復活したかな?!
もう少し手放さず、仮縫い試着係りを務めてもらいます♪
唇も目も物憂げで良い感じよ~
![]() 軽いもの、熱に弱い紙、布、リボン、スタイロフォーム、子供のレッスンなどに!グルーガン 低温... |
本体は手芸店で購入しましたが
使う棒状の接着剤
これは100均で購入しました
100本ぐらい入っていて525円だったか?(100均なのに525円)
棒状の接着剤をセットしてコードをつないで暖めると
解けて接着剤になるっていうものです
棒状の接着剤は透明以外にいろんな色もあるようですが
透明が一番使いやすいかな~
ブライスの小物、ヘアアクセを作るにはなくてはならないお道具です
ヘアアクセを作る際の金具
挟めるクリップだけの場合もありますが
断然これがお勧め
![]() ハンドメイドに♪【メール便OK】2WAY(ヘアピン&安全ピン付き)コサージュピン 1本50円!【マラ... |
髪の毛にもちろん、お洋服にも付けれるので良いです
この台にグルーガンでいろんなパーツを盛って行きます
簡単で豪華い仕上がりますよ



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

長いとお料理の時が嫌だわ
爪の間に入りそうだし、不潔っぽいって自分では思ってます
やりにくいしね
だいたいが長いのは嫌いなのよ(爆)
寒い寒い!
ブライスにはこのコサージュ台いいよ
かばんなど、自分にも使える!
ジェルネイルは
剥げないからいい
普段から爪を伸ばしているならば問題ないかな~
自分で爪きりでカットするとはがれるからね。
私は爪が長いとお仕事できないし、コンタクトも付けにくいし、何よりお料理するのが嫌なので・・
このクリップ良いねぇ。
さっそくお気に入りに登録しときました。
でね、ジェルネイル
これ一回やってみたいなぁ
オバサンの手で色は黒いし指も太いし
どうなんだろうねぇ(爆)
昨日ブログを書いている時点ではまだ雪が積もってなかったんですが。
夕方子供は。クラブ活動が中止になり。自転車通学だけど
危険ということで、自転車を学校に置き、徒歩で下校
旦那はというと4時間かけて帰ってきました
帰宅難民ですわ
そして今朝は天気は良いものの道はがりがりです

雪国に育ってないせいもありますが
こういうときはどこにも行きたくない
私の乗る車は四駆だし、今シーズン新しく雪用のタイヤを購入したけれど
こんなつるつるの道を走るなんて・・・
車もタイヤもそして何よりも私の運転技術過信禁物です
そうは言っても昨夜車で4時間かけて帰宅した旦那
今日は電車で行くから駅まで送迎を・・・
とろとろ運転で帰ってきました。今日のパワー全部使い果たしたかも?!
夕方には恵方巻きのお寿司を受け取りに行かなきゃならない
毎年予約なんてしないのになぜに予約なんてしてしまったのだろうと
後悔するローズです
お題とは別の記事が長くなりました
パテ
![]() 【今が断然お得!エントリーでポイント最大24倍セール開催中!】■【ポイント最大24倍】タミヤ... |
使ったのはこれです↑
うちのかわいそうなかわいそうなカンカンちゃん
もうどうすることも出来ないのはよ~く判ってるんですが
悪あがきですね
口を削りすぎて貫通
へんな形になっていたんですが
パテなるものがあるというので
早速挑戦

プラモデル用だと思うんですが・・・
色はこれしかなかったんですね
お顔と色が違うんですが
この後どうしたら良いんでしょう?!
触れば触るほど変になっていく・・・
本当に申し訳ないわ
パステルでは到底色がつかないよね
って事はべっとり塗るしかないのかな?
どなたか良いアドバイスお願いします



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

そうなのよ~
本当にかわいそうな子・・・
前はオクにパーツが沢山出ていたけど最近はないよ
でね・・先ほどアップしました
テップリ唇になりました
まぁこれが私の腕・現実です
ちょっとだけましになりました
こうなったら顔だけがオクに出るまで待って買ったらどうかしら。下手にお金使うよりそのほうが安上がりかもよ。
おぉ~
みんな何かと色々挑戦しているんですね
ネイル用のルーターもあるんですか
私が手にしてるのは100均の安いの・・・
カスタムは絶対出来ないとあきらめているので
もう今から何かを購入するのは・・・
でも少しでも見れる子に戻して上げれるようにがんばります!
ありがとう
パテはタミヤのパテでグレーのですね
グレーから普通色に戻すのはパステルでは
難しいって思います
形成はアタシはネイル用のルーターを使用しています
不器用なんで時間かけてしてます
ともかくなめらかにして下さいね
肌色=薄いピンクあたりにして
良かったらアタシがダルをカスタムした記事に
アップした唇ツヤツヤを使ってみたらいかがでしょう?
こちらはボークスで購入しましたが、発色がキレイです
白を買いましたがピンクもありました。
仕上げにクリアに混ぜて使ってみてはいかがでしょう?
クリアは重ね漬けは出来ませんので(ひび割れる)
ご注意ください
成功を祈っています
雪本当に困ります
うちの家は北向きで前はがりがり
アイススケート出来そうです
パテ・・・
そうなんだねぇ
スプレーもあるんだね
でもそんなにお金かけて上げれるような子じゃないからなぁ。
目の部品も交換してあげたいと思ってオク見たけど、見当たらない
前はいっぱいあったのに・・・
そういうものよね。欲しいと思う時にこれだ!と言うものにめぐり合えることって少ないもの
手持ちのカラーのせてみます
ありがとう
☆カギコメさんへ
おぉ~グレーを買わずに良かったぁ
ずいぶん悩んで、こcっひの法がまだ肌色に近いかな~って
この子は初めてお迎えした子だというのに
やられまくりで・・・
もう手放してもいいか・・ジャンク品か!って思うんだけどね、
でもお洋服作る時の試着係がいないとそれも困るし・・
触れば触るほどかわいそうな状態に。
情報ありがとう
☆ANさんへ
つるつる
こんなところ歩けないわ~
なのに車を操るなんて。とほほ
ブレーキが凍る?!
それもおそろしや
早く暖かくなってほしいね
結構積もりましたね
4時間とは、ご主人も大変でしたね
送り迎えのローズさんも、お疲れ様!
ツルンツルンの時には、ブレーキもアクセルも、ハンドルを切る事さえ、怖いでしょう?
私の車は、毎朝ブレーキが凍ってて、すっごく怖いの
早く、春が来て欲しいですね☆
雪、積もっていますね~(@△@;)
横浜は今年も雪が積もるほどではないようで
降っても次の日には無くなるくらいしか降りませんでした(ノ△;)
パテ盛りは難しいですよね~(^ω^;)
私も以前、眠り目カスタムする際にパテ盛りしたのですがパテのお色が灰色しかなくて。しょうがなく灰色のパテで盛ってみたものの「さぁ。どうしよ?」状態でした。
結局どうしようもなくて、ボークスの通販で肌色スプレーを買ってお顔全体にパテが見えなくなるくらいまで吹きかけちゃいました(汗)
通販では肌色のパテが売られていたのを見ちゃって大ショックでした(ノ△;)
でも・・・スプレーにしろ肌色パテにしろ、お値段が高くて痛い出費。。。
唇。削りすぎた時はお口の周りを深く削って、無理やり唇を作っちゃってます(^▽^;)
雪大丈夫ですか?
私の住んでいるところ、今回は雪が降ってません
どうも北雪のようです
集中的に振ってるんですよね
除雪機が入る道や、お水が流れて雪を溶かしてくれる
設備のある道路は良いのですが・・・
雪かきは腰への負担がすっごいので
したくないです・・
でもそんなこと言ってられないほどの大雪なんですよね
早く春が来てほしいです
インフルエンザも流行ってます
みなさんお体大切にね
雪はいやだねぇ
国道に出てしまえばと~ってことないけど
住宅内は雪国です
うちの前はがりがり
今日は天気よさそうです
クラシナさんの小物私も参加しようと思います
まだお洋服は全然だけど小物、とりあえず作ってます!
雪、大丈夫だったのですね^^
昨日は南部でもいきなり降ったりやんだり。
ほんのちょっと出かけたら、運悪くその時だけ
横殴りの雪が降ってきて、ベビーカーの娘と
ヒーヒー言いながら帰ってきました。
油断は禁物ですね。
クラシナさんのお洋服交換会に私も参加できることになりました。^^
プチちゃんと小物の交換へエントリーです。
楽しみですね。
それから、年賀状のこと。
うちの旦那さんが、息子さんみて「若い旦那さんだなぁ」って言ってました。
そうなんです
これね、家に帰って家族に話してもあんまりピンとこないみたいなんですが、当の本人は本当にこわかったぁの一言に尽きます
気をつけているつもりでも手にもてないほどの荷物抱えてたら観光客ってすぐわかりますよね
☆CATさんへ
たぶん昔海外に行った時も色々経験しているとは思うんですが忘れちゃうんでしょうね
それ若い時は怖いものなしだから。
本当、無事にホテルに着いてホッとしました