ローズキャッツ★ブライス
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

初めて行くのでどきどきワクワク
でも以前に行ったアイ・ドールでは言うほど盛り上がれなかったので(たぶん初心者の初心者だったかからよね?)期待はしてなかったものの・・大満足でとても楽しい時間を過ごしました
こじんまりしたイベントスペース
うちの子を連れて行くかどうか悩みましたが、ゆきんこちゃんを連れて行きました
ゆきんこちゃんのお洋服に着替えさせてファーを巻いてね♪
ナナイロテントウさん

ふわふわのドレスがとても素敵です♪
カスタムちゃんもかわいい
一緒に撮影させていただきました

人前でブライスちゃんを出すことが今までなかったのでアセアセ・・汗だくになりながら撮影させていただきました
タイミングの良い時に入場したみたいで
まんだらけ販売コーナー用の整理券が配布されました
何かわからずとりあえず並ぶ・・・
販売順番を決める整理券が配られたみたいです
それで私は
金魚美人とホワイトマジックのプチちゃん二人を購入


金魚ちゃんは浴衣を着ているけれど、絶対お洋服も似合うお顔
髪の毛をアップにしているし、口元に可愛いほくろが・・・色っぽい子です
ホワイトマジックは高値で売買されているんですね~
スペシャルな子です
髪の毛の色もだけどなんと、まつげもブルー
妖精みたいです
いい子をゲットできました
そしてそしてブログで仲良くしていただいているMっちさんにお会いしました♪
時間的に会えるかどうか~と思っていたのですが会えてよかったぁ~
Mっちさんに会うことが出来たからこそますます盛り上がれました
撮影スペースでいっぱい写真を撮りました

実はこういう経験も初めて・・
撮影スペースには多くのドール同伴の方たちがそれぞれに撮影されていてなかなか空かないし・・・

この集合写真は会場に居たみなさんと一緒に♪
ブライスを手にしていたらそれだけでお友達になれるというなんとも不思議な体験でした
この年になるとなかなか初対面の人と話す機会なんてないじゃないですか?
共通のものがあるって本当に素敵よね~
本当に楽しい時間でした
5月にも同じ場所でイベントがあります
3ヵ月後・・
出店しようかな?と今考えています
新しい第一歩を踏み出すとまた新しい世界に飛び込めますよね
ネットでの出会いもとても楽しく、充実していますがリアルでお話できると
さらに楽しいことを経験しました
真剣に考えてみようと思ってます
今回大阪に来た目的はこのイベントデザートバイキング
関西ウォーカーチェックしてビックステップに入ってるバイキングに行くと決めていたのに
行ってみると・・ない
電話してみても・・ない
へ?5月末までの割引チケットだってついてたのに・・
どうも閉店してしまったみたい
ない・・となると急におなかがすいてきた!
ネットでなんとな~く見ていたほかのデザートバイキング
一緒に行った友達が名前を覚えていたので検索して行くことに。
住所頼りに探検気分でGO!
昔のソニプラに入っていた「スィーツパラダイス」
本当にパラダイスでした♪
全種制覇!なんて思っていたのに
食べれないものですね^
甘いものはもぉいいわ・・状態
スィーツバイキングは初めてだったので大満足
シモジマで発送用の封筒やリボンなどほしい。造花がほしいと思っていたので
そちらにも寄りました
何時間でも居たいこの空間!ってぐらい色々なものがあります

シールや便箋リボンを購入
マスキングテープも悩みに悩んで購入
見るもの見るもの欲しいくなる~
帰りには阪急で家族へのスィーツを購入して帰りました
歩きつかれた
スィーツ画像忘れた!
イチゴのゼリーとケーキと購入
イチゴのゼリーはイチゴがごろごろ入っていてイチゴ好きにはたまらないだろうな
キムラフルーツのお品です。さすがは果物を扱ってる!っていうぐらいおいしいイチゴでしたよ~
本当に楽しい1日でした



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

赤外線通信で、ローズキャッツさんのブログを教えていただいた、ちっちと言います。
昨日はお世話になりました~♪プチちゃん2体ご購入されたんですね~^^
私も、ブラックベリーブッシュちゃんを迷った挙句購入しました~☆
ブライスの集合写真載せていただき、ありがとうございます☆
うちの子2体もなんだか嬉しそうに写っていて、嬉しいです☆
ローズキャッツさん5月のドールイベントでは出品を予定されているんですか?
ぜひぜひチャレンジしてみて下さい☆私は不器用で裁縫とかは全く出来ませんが、
ローズキャッツさんのお洋服ぜひぜひ購入したいです^^いま出品されているオークションの
お洋服も素敵ですね~!!!これからブログの方も拝見させていただきますね~^^
スィーツパラダイスに行かれたんですねw私たちはパステルでパスタやプリンを食べましたよwww
初めて行くので場所も確認しながらでしたが無事たどりつきました♪
そしてすっごく楽しい時間をすごしました
レポートしたいのですが今日はすっごく歩きつかれたので
明日にしたいと思います
集合写真もあるし、色々お買い物したものもUPしたいと思ってます
今日はぐっすり眠れそう
ありがとう~
検索してヒットしてよかったぁ
本当に楽しい時間でした
私も普段はどこにでもいる主婦です
一緒に行ったお友達が唯一近所でドールの話をするリアル友です
5月のイベント、出店したい!と意気込んでます
是非仲良くしてくださいね
★Mっちさんへ
メールありがとう
いっぱいの画像頂きました~
豪華だったわ~
こんな楽しいなんて知らなかった
初めて行ったアイドールは遠い上にぜんぜんだったもん
また5月も会えるといいな^
★おたまさんへ
ちょっと熱が下がっていたブライス服
なのに一気に高熱ですよ!
またやる気になってきた!
5/29は日曜日だよ
娘さんといっしょに大阪来る?!
また~~~是非、遊んでやって下さいませ★
おやすみなさーい

携帯がボロで写真の色移りなのか良く撮れてなくて
すいません。
ブログ読ませていただきました
お洋服も作られるのですね
Mっちさんも「編み物」されるって書いてあったし
ローズキャッツさんは縫い物の方でしょ・・・
どっちも出来ないアタシとしたら「尊敬」ですよ
普段は「会社員」してます
もちろんドールの話しなんて仕事仲間には出来ませんので
これからも宜しくお願いします
5月には又同じ場所でドールズインワンダーランド11が
開催されますね。
お人形と思い出を作っていけるなんて
本当に幸せです
もっとふんわりお姫様・・・なんだよね~
だけどあんまりギャザーを寄せるとウエスト部分に厚みが出来て
パツパツになる
あぁ~難しい
イメージをそのまま形にするのは本当に難しいです




ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ネオサイズでも何度か失敗しています
つい厚めの生地を使ってウエストがすっごいことになったりね
やっぱり二段だよね~
プチちゃんのお洋服は本当に小さくって難しい
そうそう・・今日プチちゃんを二人お迎えしましたのよ~
★胡桃さんへ
子育てはどうですか~
プチちゃんかわいいね~
でも作るのが小さくて大変
また私も遊びに行くね
なんだかバタバタで最近みんなのところに行けなくって・・・
ローズさんもプチちゃんのお洋服作ったのですね!!
一緒~
試行錯誤しますよねぇ。
叶望っちが泣いてしまったのでまたきます^^;
厚い生地は、特に難しい~!
ギャザーも細かく出来ないしね。
ウエストにギャザーが集中しちゃうので、私は2段スカートにすることが多いです。
上スカートのギャザーが少なくて済むし、下スカート(orフリル)がふんわりするし。
お試しになってみて!
シナモンは色黒ちゃん
小麦色のサーファーって感じ
で・・この子にふんわりしたお洋服を着せると似合わない
子供が「なぜにこんなに黒い?!今の時代は美白でしょ?」と言う
うん。確かにね
洋服を引き立たせてくれる子でなきゃだめよねぇ
で・・少し前に我が家にやってきたチューチューちゃん
この子はこの子でまた個性的な赤い髪の毛
購入する時は髪の毛を全部抜いてカスタムする気満々だったから
とにかく色白の子を探したわけです。
はい・・髪の毛なんてどうでも良かったの~
カスタムはしてないけれどまずはお洋服が完成したので着せてみました

画像クリックで拡大
おやまぁ~
この赤い髪の毛がぴったりじゃないですかぁ。
お洋服をいい感じに着こなしてくれてます
薔薇園の妖精です♪
オークション出品してます
終了は2/28夜です
是非ご覧下さい



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

それはずばり ドライヤー
![]() ★送料無料★◆ヴァイン(バイン vine)マイナスイオンドライヤー... |
少し前まではパーマだったので
ドライヤーは乾かすだけでよかったんですが
毛先に残ってるパーマーをうまくブローすればふんわり内巻きに♪
髪の毛は純直毛なのでストレートにするためにガンガンドライヤーを当てるってことがなく
これといって希望なんてなかったのですが
調べてみると色々あるんですね。
お値段とともに機能もUP
初め探していた時は「パナソニックが一番いいのね~」と
思っていました
ナノケアにマイナスイオン・・
近くの家電店で購入しようかな~と考えていたけれど
ネットで検索すると本当に色々と商品があるんですね
そしてこりゃすごい!と思ったのが上のドライヤー
色は別に何でもいいです(・・好きな色があればうれしいけど、ホワイトは無難だもんね)
定価は34650円
あぁ・・手が出ない
上に載ってるのが一番安いお値段でした
プロ使用
これを使えば普段ほとんど手入れしてない私の髪の毛、輝くかもぉ~?
だって美容室でブローしてもらったら綺麗だよね
あれはシャンプー&リンスとプロの腕だと思っていたけれどもしかしたらドライヤー?!
それからコノドライヤー 空気清浄機にも使えるとか?!
一石二鳥の優れものだねぇ
![]() 【送料無料】デンマンロールブラシ サーモセラミックDCR4... |
これとは違うけど、先日ロールブラシを初めて購入して使ってみたら
これまた綺麗になる。
だからいいドライヤーが欲しくなったんだよねぇ
ほしいなぁ・・
なかなかこれだ!と思うものが浮かばないのと
こだわって出来てもお嫁入り先が決まらなかったり・・・
お嫁入り先が決まらないのってちょっと凹みます
全体的にブライス服が低迷しているのもあるだろうけど
でも素敵なお洋服は絶対お嫁入り先が決まりますもの
そうなると、私の腕のなさに凹みます

生成に白のローズプリント
この控えめなプリントが今お気に入りです
![]() お客様 リクエストの生地第2弾!白地や生... |
そしてレースは生成にこだわり。
ブラウスとスカートになっています
靴下とヘアアクセを作りたいな~と思っています
どんなヘアアクセにするか検討中



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪
おや?藍さんも凹み中?
元々趣味なんだから・って思えばいいんだけど
欲もでるしねぇ
何が良くて何が悪いかってさぁ・・
本当にわからない
手作りしてる側としては思い通りに行かないと値段を
下げてつけてみたりするけど、買い手にとっては全く気にならない
って場合多々あるからねぇ
★ANさんへ
白地に白プリントは染色したらきっと浮き出た感じに
なるんじゃないかな~試してみたいと思いながら
頭であれこれ考えてるだけです。
今度実行してみようと思います
何が受けるのか?本当にわからないね
結果的には自分の作りたいものを作るのが一番ですよね
私の場合・・ANさんの作られるスカート丈のドレスを作りたいんだけど
出来ない。
凹んで周りを見渡すと素敵な作品がいっぱいではぁ~って思っちゃうね
でも好きなことをやってるのだから作りたいものを自分のペースで作るのが
一番。
初心に戻るべきなのかな
ロマンチックな感じがする~
レースも生成りなんですね♪
どんな服が求められているのか・・・
皆目わからないですね
仕方がないので、自分が作りたい服を作りますの。
思い通りに、作れないのが、悩ましい所ですわ。。。
ローズさん、ふぁんてぃ~ん!
何が良くて、何が悪いのか教えて欲しいくらい(笑)
ただいま、凹み中で~す。。。
→こちら
実家に帰ったら必ず立ち寄ります
今回もこの布を購入しました


約80cmぐらいでひとパターンになると思うのですが購入したのは50cmのカット品
素敵で迷わず購入!と思ったものの
ブライスにはちょっと大き目の柄だしどのように使うのが一番よいのか?
全く想像つきません
こういう柄「コラージュ」っていうんでしょうか?
今私が心ひかれるものです
自分でもなんだか出来そうなんだけど、でもセンスないです
簡単そうなんだけどなぁ~
![]() 【送料無料】写真と紙でつ... |
本当にANさんのおかげ♪
そしてダッフィーのよさを教えてくれた弟夫婦のおかげで
はまりそうです
早くモデルこい!!!
大柄、でも欲しい
何を作る?
予定ないけど欲しいってありますよね
この前ANさんが紹介されていた天使の布
2日間悩んだの
これ・・直接手で触れたら即買いだったけど
厚みがあると言っておられたのと大柄なので
我慢。
何度も何度も見てはかごに入れ、また消して。
布製のバック・・おしゃれに作れたら一番いいね
おめでとうございました♪
大きい柄だけど、惹かれちゃう布、ありますよね!
私も、持ってる~
何かに使おうとは思うのですけど・・・
直径10センチくらいのひまわり柄。。。バッグでも作るしかない(笑)

無事に終わりました結婚式
この画像・・まるでダッフィー達が主役みたいだと、画像を見た新郎に言われました(笑)
披露宴の受付テーブルでみんなをお迎えした後は
ずっと二人のテーブルに寄り添い主役顔負け
可愛いダッギー達好評でした♪
前日両面テープで貼り付けたって。うんうんとても可愛く出来てます♪
披露宴もお友達がいっぱい盛り上げてくれ、とても素敵でした
これからもずっと仲良しでいてほしいです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ありがとう♪
ダッフィーたちすっごく好評でした♪
受付で携帯撮影している人もいたし・・
うちの母とむこうのお母さんとが「ま~あれ・・かわいらしい」って
私を交えて話出したので
「そうやろぉ~」って(笑)
喜んでもらえてよかったわ
私も嬉しいです♪
ダッフィーとシェリーメイちゃんも幸せそう。
お姉さんの力作ですねぇ(*^-゜)v♪
毎年、この会議は遅くまでかかります
6年生から順番に役員を出していくのですが
今年は本当に色々・・
去年は私を含め残っているものが会議前にどうしようか?と話し合い
会議当日には決まっていました
みんな役員にはなりたくないですよね。
私は地区の代表をしていたのですが、決して楽な仕事ではなかったです
「まじめに考えて取り組むからしんどいのよ・・」という人も居ましたが
同じやるならば・・と思っていました
会員数が多く、自分の周りならばなんとかやっていけるものの、
旧家やアパートで転入・転出があると把握が出来ず本当に苦労しました
イベントはわいわいがやがや、大変だといっても他の役員さんも強力してくださったので
乗り切れたのですが。
あともう一つ、3月に卒業生と新1年生を祝う「歓送迎会」を行ないます
100人分ぐらいのカレーを昼食として作る予定
催しのゲームは新6年生の子供とお母さんが考えてくれます
今思うと、自分が子供の時って本当に地域の行事が多かったですよね
バス遠足や泊りの旅行・クリスマス会など何かの行事が行なわれていたと思います
当時は週休二日制じゃなかったし(親も子供もね)地域で子供を育てる感が強かったのだと
改めて思います
楽しい思い出いっぱいありますもの。
面倒なこと、いやな思いをすること、頭の痛い問題はいっぱいあるけれど
子供達が楽しかったといってくれるといいな~と今頃つくづく思ってます
後少し、あと少し・・・最後のお仕事に向けて役員団結したいな~と思ってます
カレー100人分って一体どのぐらい野菜を買えばいいんだろう・・・
出来るだけ安く・・でもうまいものを!!
懐かしいといっても、実は私・・お名前を知りません
近くの図書館で働かれていた女性で、数年前に別の図書館に異動されました
スーパーで見てすぐわかったものの名前がわからない
でも懐かしさのほうが先にでて
「すみません人違いだったらごめんなさい・・」と声をかけると
覚えていて下さいました。
子供のことはフルネームで覚えていて下さいました。
異動した後、ご結婚されて12月に出産されたとか?!
友達も身よりもいないこの土地に越してきて11年半になります
子供がまだ1歳になったばかりで出歩く場所もなく、行くのはスーパーや図書館
人と話をしないまま終わる日もありました。
町のバックアップする育児サークルに行ったものの生まれて初めて「輪に入れない」経験をしました
泣きながら帰ってきたあの日から11年かぁ
現在リアルにお付き合いある人や同じ県に住んでいる人が読むと怒りそうですが、
私は県民にはなったけど・・まだ馴染めてないなぁ
それでも子供の関係でお知り合いになった人や、ビーズのおかげでいっぱい友達と居場所も
出来ました。
でも当時を思い出すとやっぱりじぃ~んとくる
図書館のお姉さんとは色々お話させてもらいました
いっつもニコニコと子供の相手もしてくださる方で、素敵な人でした
「子育て大変ですね~」と言われてましたがきっと素敵なお母さんになるだろうな~と思います
懐かしい人に出会えてよかった♪
そうそう子供のおかげで沢山知り合いは出来たけどね~
でも今だまだ、この地になじめずにいる
一応ちゃんと「県民」はしてるけど。
今だしゃべり方ちがうな~って言われるよ
同じ関西なのにねぇ
子供が出来てすぐのママ友は大阪だしねぇ・・
子供のおかげでたくさん知り合いもできたけど、やっぱり私にとっては「アウェー」だもん。
今年、長男が中学生になるでしょ。
長男が赤ちゃんの頃、毎日通った公園なんかを通り過ぎると、なんともいえない懐かしい思いが胸に込み上げるのよね。私も「ママ友」の輪の中に入っていくの、すっごく勇気が要ったなぁ~(苦笑)。「あの、お友達になってくれますか?」って、ナンパみたいなこと、初めてやったわ(笑)。今でもそのお友達は特別な存在です。

なかなか記事に出来ずに居ました
先月KIWAで購入したパーツ
キャストパーツというのですね
ピアスの台と中に入れる石(3.5mmペリドット)を購入し、ボンドで貼り付けるだけです
ピアス台はシルバー・ゴールド
私の耳は左に2つ 右に1つ穴があるので3つ作りました
石が4個入りのため1個あまってしまうぅ・・と思っていたらリング台もあったので
リングも作成しました
ビーズをせっせと作っていた時
こういうのが作りたかった・・・
まず最初はテグス編みから入り
色々モチーフを編みました
そのうちテグス=手作り感ありありでなんとなく野暮ったく感じ
ピンワークをマスターしようと頑張りました
ピン曲げは一体何本曲げたでしょう?
でも曲げれば曲げるほど綺麗な均等な丸になりました
実践あるのみ
ピンワークもマスターし、ビーズスキルの認定も手にしたら
今度はいかにも手作りです!という作品ではなく
見た目既製品のようだけど実は手作り~というものを作りたいと思いはじめました
シルバーアクセサリーにも手を出しました
でも当時はそこどまり
今回作ったようなパーツがもっと沢山あれば私のビーズ熱も下降しなかったかもしれません
だけど専用のボンドで貼るだけだったらスキルもなにも関係ないわねぇ
このクローバー以外に
ラウンド・ハート・スクエアがありました
好きなカラーで自分のお気に入りが作れるのはいいことですよね
それに何よりもすっごくお安い!
リング台・ピアス・石を合わせても1000円でおつりがきましたよ
気になった方は是非KIWAのネットショップにアクセスしてみてくださいね
![]() 【琥珀3色セット!】ヨーロッパブランド福袋!幸福をもたらす四葉の... |
![]() どんぐりレザーのスワロ-ストラップ... |



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪


画像クリックで拡大
オークション出品しております→こちら
薔薇プリントの生地大好きです
エプロンとヘア飾りと靴下の4点セット
薔薇園のお手入れをする管理人みたいなイメージ
いつも薔薇に囲まれてうっとり♪
いぁいぁ・・管理人は何かとすることがいっぱいかな?



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪


白とレースにこだわりました
手元にあるレースをあれこれいっぱい使いました
スカートについているなにやらくるくるして垂れ下がっているの・・
これは私がレース糸でせっせと編んだものです
長いものは根気がないので作れません
このぐらいが精一杯
編み物が得意ではないけれど時々急にやりたくなりますね
不思議です
ヘッドドレスもレースのローズを縫い付けてあります
オークションでは多くの画像をUPしてますので
是非お時間あったら見てくださいね
→こちら
![]() レース糸 DMCセベリア #40... |



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

れありがとう
レース編み・・どんなに編んでも編んでもちょっとしか進まないから
苦手です
それに編み方がゆるいので気持ちきつくするんですが
そうすると指が痛い・・
だからブライスちゃんサイズのこのぐらいが限界です
白いドレス、ゆきんこちゃんにぴったりね♪
レース飾りが、雪みたいでステキ♪
今回2回目です
ずいぶん前にブログに書いたかもしれないですが・・・
実は私、まつげパーマもエクステも苦手です
何が苦手というと
目を閉じてじっとしていることに恐怖を感じるみたい・・
上向いて寝て、下まつげにボンドがつかないよう、テープ止めするんだけど
それをされることがむちゃくちゃこわく、気持ち悪くなってしまう
施術中は目を開けれないでしょ?
その恐怖がもぞもぞ・・
もし地震が起こったらどうしよう。とか急にトイレに行きたくなったらどうしようなどなど
考えれば考えるほど気持ち悪くなってしまってねぇ
知ってる人なので
「ちょっと待って。ちょっと待って・・」
「片目ずつやって・・」と注文ばっかり
みんな平気なのかな~
実は私今の今まで美容室で髪の毛を洗ってもらっていて
「気持ちいい」とか「もっと洗って欲しい」とか「寝てしまう」なんて
体験を1度もしたことがありません
早く終わってくれ・・もぉいい。もう終わって・・しんどい
これが私の心の叫び
つまり・・・上を向いて寝ることが苦手のようです
閉所恐怖症や高層恐怖症みたいなもんかな?
この年になるまでそういうことに気がつかなかったけどそのけがあるようです
もうエクステは知り合いのこの人以外にはお願いできそうにないです
でもブライスちゃんのようになが~いまつげ。ふっさふっさ手に入れましたよ
ついつい鏡で目を見たくなります。
私まつげフェチだからねぇ~♪
あっ!歯医者で私も目目をつぶれず、天井を見てるわ・・
だけどね、地震で逃げなきゃ!って時に、お医者さんは
あのドリル?!をとめて「さぁ逃げましょう」っていうの・・可能じゃない?
でもね・・エクステは目を目を開けれないからそれが恐怖なのかも?
まつげのエクステね、すっごく自然なんだよ~♪
フサフサになるの~?
知らなかった世界~!
私、歯医者さんで目をつぶれないの。
きっと、気分は同じですね。。。
怖い~
そりゃ~自分で作るのが一番おいししだろうけど特価になってたんだ♪
何を作ろうかな~
タルタルソースといえばエビフライか?!
と思いながら・・いぁ鶏肉がある!
ということで・・チキン南蛮を作りました
チキン南蛮って宮崎の食なんですよね?!
ネットで検索して南蛮酢の配合をゲット
4人分
しょうゆ大さじ4
砂糖大さじ6
酢大さじ5
これを鍋にかけて煮立てます
チキンは1枚そのままを塩コショウし、小麦粉をまぶし溶き卵をくぐらせ油で揚げます

おいしかった♪
食が進みます!
バレンタインにちょっと早いけど
市販のスポンジケーキにホイップを塗りました
あんまり綺麗じゃないけどね、子供は喜んで食べてくれました




ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

そうだったそうだった
りんごひめさんは宮崎の人だったよね~
私こんなにおいしいものがあるなんてずっと知らなかったよ~
最近ではお弁当にもあるぐらいだからメジャーになったよね
隠し味にウスターソースね!
すぐ食べたくなるお味だよね~
★ANさんへ
献立決まった?!
ANさんもご自宅で作るのね
私は初めて作ったよ
みんながおいしいって言ってくれたからまた作ろう!って思ってます
酢を多めに入れちゃうの♪
あ~食べたくなっちゃった
明日は、チキン南蛮に決まり!
ケーキも美味しそうですわ~
宮崎人の林檎
若い時は週一食べてましたよぉ~☆
南蛮のたれ・・・
隠し味にウスターソースを入れても美味しいよ♪
市販のタルタルソースにレモン果汁を少しいれたり
ゆで卵を刻んでいれたりしてもGoodよぉ☆

「なぁなぁ・・ローズさんの言ってた試着・・誰がするのさ?!」
「僕は小さいから問題外!」
「僕も女装は嫌だよ」
「でもお前達・・マフラーしてるじゃん。俺らは服なんて着たことないしぃ」
「お前達ダッフィーの仲間だろう?!俺はライオンだからな!」
まだ我が家にはダッフィーがいない
でも着せたくてたまらないローズさん、思いついたみたいですよ~
うちのぬいぐるみに着せてみるか!
候補はやっぱりしろくま
我が家のぬいぐるみはみななぜか「男の子」
マフラーは縫いつけになってるので、こうなると・・もうこの子しかいませんわねぇ
おなじベアの「ゆまたん」(笑こんな名前がついております。画面一番左)
これはサイズが50cmなのでダッフィーよりちょっと大きめ
着れるかな?!

着れました♪

ズボンだってこの通りちゃんと尻尾が出ます
尻尾の上のピンクのリボンがポイントです♪


他にもこんなのやこんなに・・・
早くダッフィーに着せたいです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

待ちきれず着せてみました
でもやっぱりダッフィーとは違うね
顔の大きさかな?
あと1ヶ月です♪
ローズさん、いっぱい縫ってますね!
シェリーメイをお迎えしたら、早速ファッションショーが出来そう☆
早く届くといいですね~
![]() | 八日目の蝉 (中公文庫) (2011/01/22) 角田 光代 商品詳細を見る |
ふらふら~と書店に入り購入した本
4月に映画公開されるようです→こちらいつも東野圭吾しか読んでない私
そうね~
本当にそうだわ・・
たまには他の作家さんの本も読んでみようというわけで・・・
裏表紙の説明と映画化が決め手
原作を読んでしまうと映画館へは足を阿古日にくいかな?!
![]() 【送料無料】八... |
【送料無料選択可】TVドラマ/八日目の蝉 DVD-BOX
今年はブライス10周年
私のブライス歴は2年半弱
だけどなんだか最近ちょっとブライスが低迷しているように思いませんか~
思ってるのは私だけかな?
なんせ・・熱しやすくさめやすい性質なので・・
私のピークはママンちゃんでした
何が何でもほしいぃ~って
その後「この子を絶対お迎えしたい!するんだ!」と思う子には出会ってません
出会ってないというよりも
次々新しい子が出てきて、情報に追いつけずにいたのと
「この子を逃してもまたすぐに次の子が出てきてもっとかわいいかも?!」と
思っていたのかもしれないです
お値段も徐々に高くなり、手が出ないというのも本音ですが・・・
「今年は発売するドールも厳選し・・・・」と公式サイトに記載されていました
絶対この子が欲しいと思う子でてくるかな?
今年はビューティーコンテストの開催がなくなったんですね
そういえば去年の今頃は最終打ち合わせをしていたなぁ~と思っていました
ストロベリーアンドクリーミーキュート
公式サイトからお借りしてきました

画像だけではわからないですね~
最終のお洋服を見てみたいです
![]() タカラトミー ブライスショップ限定 ラズベリーソルベ『Bl... |
タカラトミー ブライスショップ限定 ラズベリーソルベ『Blythe』 【予約/2月発売】



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ブライスのお洋服を作るのは楽しいからね~
私も納得いくものを作りたい!と思ってます
シーに行ったらMサイズはもしろんいろんなのゲットしてきますね
★おたまさんへ
そうそう・・型は同じよね
髪色が違うとか服がちがう、肌の色が違うっていうだけで・・・
素人のカスタムはうまくいかないしね。
★ANさんへ
私はドール遊びよりも洋服を作るほうが好きみたい・・・
4人居ると皆を平等に触って上げれないからこれ以上は
無理って言うのもあるわぁ~
オークションの数も確かに昔より減ってるね
カスタムっ子も減ってるなぁ
ラズベリー・ソルベちゃん、可愛い!
私は、4人の子と遊ぶのが楽しくて、熱は冷めないけれど、新しいお子をポチるかどうかは、ちょっと判らない。。。
部屋が満員で。。。
オクのOFコーナーも、知らない間に数が減ってますね。
前は、2000を超えていたのに。。。
ブームが去ったのかしら?
でもね、可愛いのは可愛いんだけど
今は手に入れたばかりの球体関節人形に心がぁ~(爆)
普通の人がなかなか手に入らないドールを販売して
射幸心をあおるようなやり方を始めたことも
一つの原因かな。
所詮金型は一つ・・・そうおもえば自分の好きなように
ウイッグやアイを変えたり
お化粧したほうが安いしねぇ。
でも私は今年はブライスも頑張りますよ~~~♪
チビシェリーメイもいいですよ^^
ブライスのオフとサイズ変わらないし♪是非、シーに行った際はご購入を~~~~~☆☆☆

生成に白でプリントのある布です
こういうプリントの生地って重宝するな~と思います
今回はレースのモチーフをポイントにつけてみました
胸元にはきらきら花の形をしたスワロです
上品に収まりました♪
靴下は紅茶染めし、
バブーシュカもあります。手編みのモチーフをつけました
ただいまオークション出品中なので是非そちらもご覧下さい
13日夜終了予定です♪



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

お疲れ様だったね~
高校受験のときはうちも・・だろうね
でもね・親が思う以上に子供のほうがしっかりしてるんだよね
私の高校受験のときもそうだったと思う
私が通ってきた道を、わが子が・・と思うとひやひやするけど
子供だった私はそんなに悲観的でもなかったし・・
少しずつブログのも戻ってきてね
★yukoさんへ
交換会の布とは違うかも~
でも好みってあって・・ついつい同じような布を選んじゃうのよねぇ
ボーダーと白い布に白いプリントは私のお気に入りです
これスッゴイ重宝してる、もう無くなりそう。
ほんの端切れもちみっこのエプロンになったりするから捨てずにとってある

レースと組み合わせてこんなに可愛くなるんだね

やっと受験が終わり、ホッとしました。
これから少しずつ、ブライスライフを復活したいなぁと思ってます。
ローズちゃん、シェリーメイ&ダッフィも始めたのね!今後が楽しみです~。
行こうと思ってます!
時間が12時~16時なので早い時間帯になるとおもいますが・・・
初めてのことなのでどきどきワクワクしています
ミナミでおいしいものでも食べて・・その後行こうかなぁ~と。
この日私も行く予定!とおっしゃる方おられましたら是非一報くださいませ
こういう機会にドール好きに方とお話できたら楽しいだろうと思います♪
コメントから(非公開でもOKです)連絡下さいね



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

![]() 【即納&送料無料】髪にもプラチナの輝きを!くちなし色素・プラチナ... |
お迎え予定のダッフィー&シェリーメイ
その日のためにとお洋服、完成してます
早くきせてみたいよぉ~

とりあえず画像のみです・・
黒のレース生地
ピンクとの相性ばっちり♪
裾をレースにあわせてカットしたので縫う手間なし!らくち~ん
それなのになんかすっごくいい感じに見える♪
花のコサージュは以前スカートについていたお品
私は使わないからぜひともシェリーメイちゃんにね♪



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

なかなか自分じゃ選べないかな~
早く着せたくてうずうずです
レース生地で、おしゃれなワンピですね♪
いよいよ、お迎えなんですね!
ワクワク♪


頑張ったけど、私の腕ではこれが限界です
口はもぉ貫通ぎりぎりだったので貫通させました
でも唇をうまく描けないし・・・
この子は仮縫いの試着係も卒業して私の作業机の横に
飾ることにしました
洋服もたま~に変更するだけにしようっと
ウィッグも、立て巻きの綺麗なクリーム色なんですが
使っているうちに立て巻きが崩れもさもさに・・・
耐熱だったかな~と手持ちのコテを使うとまっすぐになっちゃった・・
なので・・このウィッグもこの子専用
アップにして伸びてしまった横の毛は三つ編みしてポイントに♪
目も固定。動かしたい時は手で回す。
泣きほくろと下まつげ書いてみました
カンカンちゃんの肌って赤みを帯びてるんですよね
私は白い子が好きです♪
モデル業は透き通るような白い肌のほうが写真栄えするような?
いえいえこれも私の腕のなさですよね
プチのシナモンちゃんも可愛いのですが撮影するとこわく見えます
小麦色が今流行りではないからかな~
前よりは汚れも取れて綺麗になったかなぁ
アッ!2枚目のかんざし、
ブライスちゃんにすると豪華です♪
これは私のだからねぇ~



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

そうだね~
おたまさんとはビーズの時からのお付き合いだもんね
まさか私もこんなにはまるとは思いませんでした
でもどっちかというと・・ドールより手作り
本当に楽しいです♪
こんな楽しみを教えてもらって感謝よ~
しかしブライス・・・低迷してるね
★ANさんへ
変わりましたか~
唇がどうもねぇ~
口が一番難しいと思います
プニュッとした口を作れるカスタムされる方尊敬です
2枚目の画像はミスサリーライスに似てる感じがして
好きです。たぶん・・ミスサリーライスが欲しかったんだろな~
気になる子だったんだと思います
カンカンちゃん、このウィッグ似合う~
白いドレスもステキ♪
お写真で見ると、色白キュートですわよ☆
これから、ローズさんのお仕事を応援するのね!
去年5月にかけたパーマがまだ頑固にも残ってます
普段なかなかかかりにくいパーマなのに
一体どれだけ強力なんだ!という感じです
パーマっけがないとストレートでそれはそれできつく見えるので
まぁ少しはふんわりソフトな感じを残しつつ?!ってことで。
我が家のカンカンちゃんをまた解体してます
本当に申し訳ないほど可愛そうな子なので
どうにかしてあげたい。
でもどうにも出来ないのが私の腕・・ですが
化粧をしなおしてます
みなさんにお見せできるよう復活!できるかな?



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

わぁ~とてもうれしいです♪
年賀状が出せないのにあの本を買い・・
でも色々と活用させていただいてます
本当におしゃれですよね~♪
私にはないセンス。うらやましいです
とっても遅くなりましたが、今日ローズキャッツさんから頂いたコメント、「大人かわいいデジカメ年賀状」を発見しました。
お返事が遅くなってすみません。
私のデザインを気に入って頂けてとても光栄です♪
わざわざコメントまでありがとうございました!^^
ブライスちゃんはウィッグで変身できるものね~
世の中ないものねだりだから・・・
私はストレートすぎて「少しぐらい・・・癖があったらいいのに」と思いながら
大きくなりました。
聖子ちゃんカットしてもブローで流れない・・
何度屋ってもまっすぐ~でした(笑)
きつめのパーマをかけたような感じだから、
縮毛矯正でストレートにしてます。
でも3ヶ月程経つと地毛が目立って
もわっとしている程。。。
4ヶ月ごとにストパーしているけど、
伸ばしたいのに、毛先痛むので毎回切ることに。。。
伸びても切るから、ずっと同じ長さで、ずっとストレート。。。
そろそろ飽きてきました。
ブライスちゃんはウイッグでおしゃれ楽しめるから
ちょっとうらやましい。
カンカンちゃんの変身楽しみにしていますね~♪
![]() Dollybird(ドーリーバード) Vol.15(雑誌)[ホビ... |
先日ブログに書いたこちらの本
ポチッとして手元に届いてます
実はDollybirdを手にするのは今回が初めて
とても内容濃いですね
濃いというか本格的!
布を染めて花びらを作るのはと~ても興味持っていたのでふむふむ
リボン刺繍やフランス刺繍・スモッキング刺繍は今まで何度か挑戦している刺繍
「ドロワーク」というのも知りました
このドロワークを実は短大の時に授業でやってます
布地の横糸を抜き、すかし模様を作るのです
名前を知らなかったんですが、これ・・結構めんどくさい作業・・
でも出来上がるとすっごくすてきなんですよね
「タティングレース」はこの本の表紙にも載っていますが
レース糸を鈎針ではなく、指でつむいでいく感じ
これも一度挑戦してみたいですが・・糸が細くて細かそうです
イメージ的には刺繍糸で作る「ミサンガ」みたいな感じですね~
ミサンガは糸の長さがさほどないので絡まないけど、こちらは糸が長いので
専用の糸巻き?(シャトル)に巻いて編み進めていきます
それと何よりも驚いたのが立体裁断による型紙の作成
画像入りで丁寧に説明されているのですが
これはまさに立体裁断!!
これも学生の時に出来るだけ自分の体に近いボディーに包帯などを巻いて
さらに自分の分身を作り、シーチングをピンで留め付けて原型を作りました
原型があるとあらゆるパターン展開が出来るのですが
すごごご~い!!!!!!
ただ私としては・・あぁ~ここまでの細かな作業をブライスちゃんボディーで
出来るかしら?!と思いました
今の型紙でOKか!!
本当にすごい内容です
手元にあるだけでなんだかうれしくなるそんな本♪
お勧めです



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

持ってるんですね~この本、内容濃いですよね
手作り好きにとっては手元にあるだけでなんだかうれしい本ですよね
レース購入しましたか!!
私もずっと悩んでるんです
私はイニシャルの入ったレースなど・・
でも使い道がぴんとこなくてねぇ
またどんな感じだったか教えてください
★ANさんへ
立体裁断をずっとしてたのですね?
確かにこの方法で行なうとどんなサイズの子でも
原型が作れて、パターン展開できますよね
上級者だね~
私は立体裁断ではなく、サイズをわりだして
平面に製図を書く方法で気に入った形を変形させていく
方です。
もともと曲線だから立体裁断が一番!
ANさんやりますね!!!
いろんな手法がわかるんですね!
タティングレースのサイトを見たんですけど、すごいね!
私なんか、絶対無理ぽいですわ。
立体型紙。。ていうの?
私、ずっと、それで作ってます~
ボディに、トレペを当てて、鉛筆で印を付けてね。
これで作ると、どんなサイズの子の服でも作れますよね。
ただ、プチ子型紙は、ちっこ過ぎて、難しかったです~
実はこちらの↑ネットショップで取り扱われているお品たちが気になって気になって・・
レース・リボン・ボタンってなぜにこれだけ魅力的なんでしょうねぇ
![]() 可愛いプチサイズ!ハンドメイドに大活躍!プチサイズ!... |
![]() 鉄アンティーク風イニシャルモチーフ... |
![]() お一人様(一配送につき)1点限り森ガール風♪綿ケミカルレ... |
何に使うわけでもなく、ボタンを見るのが大好きで1個購入とか・・・
アンティーク風のチャームとか、ローズものとか。
どれもどれも素敵な感じです
これを活かせる腕があるならば・・全部購入したいなぁって思います
店ごとお買い上げ?!
手芸店や材料のお店で働かせてもらえたならばそれはまさに夢の国なんでしょうね~
いぁいぁ・・収入が全部購入に回ってしまうかな?
もう1店
ラ・ドログリー
京都北山にあるお店です
すっごくカラフルなボタン・ビーズ・リボンがところ狭しと置いてあります
ガラス瓶に入っているボタンやビーズはキャンディーのよう
日本には6店舗ありますよ
前は梅田の阪急に入っていたような気がするのですが・・(ちょっと定かではない。でもたぶん)
見ているだけで幸せ~
遠い昔、こちらの花形のボタンを使い、ブラウスのボタン飾りを作りました
カフスですよね~
それを勤めていた会社の社長(衣類関係)が大層気に入って、ブラウスに付けて販売するという
運びになったこともあります♪
暖かくなったら北山に行きたいな~



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

やっとやっと4点がそろいました
この柄の布に羊毛ウサギはアンバランス?!と思いきや
これはこれでありでしょ?
ニット帽もどうかな?と思ったけどこれもやっぱりあり?!

上着の周りのレースの色が布にぴったり
これでもかぁ~!というぐらいギャザーを寄せたので豪華です
ブライスちゃんが上品に見えます♪



ポチッとしていただけるとうれしいです よろしくです♪

ゆきんこちゃん、ご機嫌になってくれました
我が家のカンカンちゃん・・そう思うとすっごくかわいそうなことをしてます
この前HIRONさんがカスタムのプレゼント企画をされていたので
当たれば!!と思っていたんですが、
外れてしまい、そうなるとますますカンカンちゃんがかわいそうに思えて
「もう一度挑戦してみよう」という気持ちになりました
ボディの汚れも気になるので綺麗にしてあげた・・・
かんざし綺麗でしょ~
ビーズって光ってきらきらするし、この色とても好きです♪
ゆきんこちゃん、ゴキゲンね☆
ウェディングドレスも、すごくステキよ~☆
それに、かんざしのキレイな事!
結婚式の髪飾り、揺れるアクセもステキじゃない?
見てくれてありがとう
帽子がうまく合いました!
藍さんもダッフィー服頑張ってるねぇ
私も早くモデルが欲しいよ~
★地獄流しさんへ
ありがとう♪
ご縁あるとうれしいです
このモデルのゆきんこちゃんは本当に可愛くスーパーモデルです
着てくれる子がかわいいので私の洋服も素敵に見えます
ウェディングドレスも素敵でした☆
可愛いね~~編んでる帽子も~~♪♪♪
豪華な感じがいいよb
ご訪問ありがとうございます♪
きてくださってとてもうれしいです
楽しかったですね~
私、ドールイベントは上にも書いたように2回目なんですが
今回すっごく楽しかったです
5月のイベント、やる気になってます
またお会いできるかな~
ブログにも遊びに来てくださいね
仲良くしていただけるととてもうれしいです♪